忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたshuri

んなわけで、今日はオカと行ってきた。

ご飯ものにしようか、オムライスにしようか、散々悩んで、トマトのパスタにした。


途中で、奥のソファが空いたの見計らって、席を変えてもらった。
あぁやって、隣同士座って話すのもいいな。


こうしてちゃんと話すのは、ほんと久々だった。




明日からはまた暫くひきこもりん。
(と言ってもたかだか3日ほど)
PR

ふはー

けだるい今週も明日で終わりだ!

どうしたもんかね、このけだるさ。

気分的な問題だったら、どーすりゃ治るんだぃ?
誰か、教えてくれよー、おぃ!


めずらしく、3日連続8時すぎた。
今は、まだ会社。
さぁ、どこで切り上げるかが問題だが、明日は早く帰りたいのだよ、おいら。

とりあえず、見積してしまおう。

申請がたまってるな~。
監督に愚痴られるのは決しておいらじゃないけど、まぁ迷惑かけない程度に急がないとなぁ~。

はぁー。


あ、ひとつ幸せが……。




いつだったか、友達の前でため息ついたら、間があって、何かをパクッと食べる仕草されたん。

ちょっと考えたん。

どうやら、おいらのため息によって吐き出された幸せを、友達はパクッと食べたらしかった。


「今、食べた?」

『うん、食べた』



なんて可愛いことするんだろ、こいつは。

って思った。



いつか僕は蝶になった。

今朝の朝礼では見事に口からでまかせだった。
完璧だったと思う。
真実は年を越す手前まで隠し通すつもり。


夜中にたくさんメールして、寝たの朝の4時とか過ぎちゃってたけど、意外に40分前にはまた起きれたよ。
よ。
10分前じゃなかったよーだ。

今のとこ眠くもない。

ただ、腹減った。
今日は健康診断なので、昼ご飯抜きです。
そろそろピークです。


よし、仕事するかなー。
今日は睡魔など襲う暇はない。
だが、こうして戯言を書く時間はあるのか。
まー、なるようになっているよ。

けだるい毎日が続いてます。

仕事が億劫な日々が続きます。

気分の問題でしょう。


明日は健康診断です。

の前に朝礼で日直発表です。
口からでまかせでなんとかしゃべっておこうと思います。



そういえば、気付いたら私のHPはちょいちょい変わっています。
写真が増えてたりします。musicとか。

あ、TOPページ変えました!
なんか変なのになってます、笑
一時的なものですが、自分的に面白かったんでしてみました。
ちなみにこないだ行った友達の結婚式の二次会での一場面です。

てか、こんなんTOPにもってくんなや、ってな代物ですがお許しを(笑)

気が向いたら覗いてみてください。

まだまだ変わりますがね。


でわ、おやすみなさい。

それ以外は何もない

10時に起きたら見事に誰もいませんでした。
ぼんやりした頭の中で彩夢の声だけはハッキリ聞こえたのにな。



暇なのでYou Tube見てます。
今はアートが流れてます。
ひたすら見まくってやろうかと思います。



昨日はライブを見に行きましたが、やはりなぜか疲れまくってノベル終わったらマリつんとモニ行きました。
イベントが終わってから、シュリ行きました。
初めてだったけど、いい雰囲気なとこで気に入りました。
また行きたい!!

信じたものは救われんだろ

昨日の夜、あっけなくい一旦停止違反で捕まりました。
7000円の罰則。
痛い出費です。
いや、しかし悪いのはあたしだ!
しかたない!
知らない道でも、道はよく見て走ろう!
つか、21日から交通安全週間なのを忘れてました!
つか、会社に言わなきゃならんのが一番いやだー!
黙ってよっかなー。
いやだ、いやだ。

みなさんも今週は気を付けてくださいね~。
どっかで、見張ってますよ~。





さてさて、今日はライブです。
なんか久しぶりです。
あ、ノベル見るのが久しぶりなだけかな。
17日ライブ行ったしね。
今日は新曲聞けるらしいんで、楽しみです。





昨日、ドライブの最中、昔のバンドの話がちらっと出ました。
今でも見れるなら見たいバンドがたくさんあります。
あの頃と今じゃ、聞き方が全然違うとは思うし、案外うまくはなかったのかも知れないし、そんなの素人のワタシには分からないけど、それでももう一回ライブ見れるなら見たいです。
叶わない願いでしょうけど。

寄り添う幸せな 二人の笑顔の日

昨日は雅美の結婚式でした。

人前式で、代表立会人をしました。
新郎の立会人の隣で立って、名前を書いて、名前を言って。
ただ、それだけだったけど、すごく緊張しました。
新婦はすごくかわいかったです。
新郎はモヒカンだったけど、今日はかっこよかったです。
白のタキシードが似合ってました。

自分の席に新婦からの小さな手紙があって始まる前に思わず読んでしまい、思わず泣いてしまいました。
当たり前の言葉だったんだろうけど、その当たり前が普段は口にできなくて、嬉しかったです。
式すら始まってもないのに泣くとは思いませんでした。

最近すぐ泣くんだと聞いていた新郎は、案の定、式でも二次会でもたっぷり泣いてくれました。
新婦は旦那が泣くせいで、泣けなかったそうです。

新婦がお色直しの最中、新郎は母親に手紙を読んでいました。
泣きながら読むから、思わずまた泣きました。
読み終わり、もう二度と手紙は書きません、と言い、母親と手をつないで新郎もお色直しに行きました。

何色の服かな、とみんなで話していたら、赤い傘が見え、和装でキメた2人が出てきました。
新郎は袴姿、新婦は黒に真っ赤な椿がちりばめられた着物でした。
2人ともかっこよかったです。

会社の人に「何かやってよ」と言ったのが1週間前くらいだったのにも関わらず、2人の同僚たちは、その短い時間で、ビデオレターなるものを作っていました。
ニュース形式になっていて、速報が入り、現地に向かったレポーターが各店舗をまわって話を聞いていくというもの。
レポーターの人がとにかく面白くて笑いすぎました。

最後の最後、やっと新婦も泣けたようで、2人揃って泣きながら各テーブルをまわってくれました。


新婦は高校時代の友人です。
立会人の紹介の時に彼女は親友と紹介してくれました。
そうなんですかね。
でも、また涙が出てきました。
いつも変なことばかりするし言う子だけど、一緒にいて気を使わなくていい相手なので楽です。
おもしろい愉快な子です。

旦那さんには「孫にも衣裳だ」とか「泣きすぎ」だとか言いましたが、今日はやっぱ泣いててもかっこよかったです。
指輪を交換した後、みんなに指輪を披露する時の手が、尋常じゃないくらいに震えてて、リハーサルん時もそんな感じで、自分の左手を右手でつかんでいました。
いっつも変なことばっか言うし、変な顔ばっかするし、すぐ怒るけど、それでも彼女のことはなんだかんだ大切なんだと、信じています。
よろしくお願いします。







二次会にも行ったんですが、私たち以外会社の方でした。
部長さん(と言っても30代)がガチャピンの格好していて、隣に座っていろいろ相手してくれました。
嫁と並ぶとどっちがガチャピンで、どっちが嫁が分からないくらいに… (笑)。
ビンゴゲームをしました。
当たったのにパイ投げとかされてました。
女性が当たると旦那がされるらしく、2回も投げられてました。
あたしもビンゴになって嫁からホッペにチュウをもらいました。
最後の最後にDVDプレーヤーが出たんだけど『あたりか?!』と書いてあって、クジで選ばれた4人とゲームで勝ったらもらえるというものでした。
ゲームは、ストッキングかぶって誰が最後まで残るか!っていうもの。
どっかの店にこんなの売ってあるらしい。
5人ストッキングかぶった姿は爆笑もんでした。
結局は『あたりか?!』を出した課長さんがもらってましたけど。

二次会も楽しく終わり、嫁にハグして、旦那に泣きすぎじゃと言い残し帰りました。
旦那は「やっと人間になれたんじゃ」と言ってました。
よかったね。


末永くお幸せに!!

特にタイトルなんて毎回ねーよ!

昨日は「HERO」を見に行きました。
おもしろかったです。
最後がなんかいまいちでした。
でも良かったです。

「めがね」がちょっと見たいです。



「おいコー」シリーズの5・6が手元にやってきました。
楽しみに続きを読みたいと思います。
かれんとショーリはどうなっていくんだろ。

乙一の本もやってきました。
おいコー読んだあとに読もうと思います。

少し前にマイケル・J・フォックスの「ラッキーマン」というエッセイみたいな本を友達に借りました。
それも少しずつ読んでいこうと思います。
彼が病気になってからの話です。
彼は自分のことを「ラッキーマン」だと言うのです。
病気になってよかったというか、だからこそ知れたこと、感じれたことなどがあったそうです。
忙しすぎた日常の中では感じれなかったことなどが、病気になって感じれたそうです。

だから「ラッキーマン」なんだそうです。
まだ、最初の方しか読んでませんけど。



昨日で彩夢さんが1歳と8ヶ月になりました。
大きくなりました。
このまますくすく育ってくれたらそれだけでいいです。
必死に言葉を話そうとします。
あたしらの口の動きを読み取って真似しようとします。
母音だけ同じなので、なんとなく伝わったりします。
「ママ」「ババ」「ジジ」「パパ」は言えます。
ですが、相手は様々です。
見合った相手に呼べてたり、呼べてなかったり。
あたしは「ママ」か「ババ」で表現されます。
意味を分かってるのか、分かってないのか。
こないだ「ちーちゃ」と呼んでくれました。
今もたまに呼んでくれます。
とっても嬉しいです。
たまに「じーちゃ」に聞こえたりしますが、つかそう言ってるのかも知れませんが、いいんです。
呼んでくれるだけで、あたしは嬉しいです。
椅子に登るのも上手になったので、毎日大変です。
ダメだと言っても聞きません。
「きゅうり」が大好きです。かじってます、よく。
それをたまにくれます。
瓦せんべえも好きです。
ジジが食べてるもんが好きです。ジジがあげるからです。
あたしも小さい頃は父さんと一緒によく食べてました。
今は嫌いですけど。

成長がほんと楽しみです。

彩夢とは日々遊ぶだけです。
あまりお世話はしません。
おむつもあまり替えたことはありません。
でも、日々勉強です。
彩夢から学ことはたくさんあります。



昨日の「ヘキサゴン」もおもしろかったです。

1個8000円のマンゴーが56個届きました。
18人の出演者に分けて、あまったものを紳介さんにあげようと思います。
さて、1人何個もらえて、紳介さんは何個もらえるでしょうか。

てなクイズがありました。

珍回答続出でした。笑
大爆笑!!

1個8000円てのは、無視すればいいのに。
どうして、ちゃんと考えるかなー。つるの!!
計算機で割ると3.11111111になるそうです。
だから、3個といくつ余るか分からないみたいです。



いやいや、分かるだろっ!
馬鹿か!

結局そのあと紳介さんの臨時授業が始まりました。
そんな中でも、おもしろかったです。

56個を18人に1つずつあげて、(計算機片手にね)
38個余るから、もう1つずつあげよう。
また20個余るから、もう1つずつあげれるね。

はい、じゃあ、みんなは何個ずつもらえたでしょう?

(ここで計算機にはあまりの「2」という数字が写っている)

みんな声を揃えて「2!」と答えました。
ちゃんちゃん。

来週も楽しみだなー。

6ヵ月越し( 笑)

やっとだわ。
やっとこさ、ネットつながったわよ。
長い道程だったな。

したら、メールが送受信されん!
いろいろやってみたら送信できた!
だが受信できん!
なんでだ!

で、まぁすでに登録してあったninjaでアップロードしてたんだが、100MBしかできないのね。
あら、容量無制限じゃないの?
じゃあロリポップでもう一回。
と思ったが、だからメール受信されないから手続きができない。
あ゛ー。

試行錯誤してたらいろんなことができたんだ。
だから、きっと、いろいろしてたら受信できるようになるさ!
がんばれ、あたし!
やればできるさ!
できる子だよ、たぶん。

まぁネットつながって、よかったよかった。


あ!
やっぱ忘れてら。
したいことってのは、目の前にすると忘れるんかな。
YouTnbe見たかったのにな。
また今度にしよ。


メール受信できないと何もできないなんてね。
腹立つわー!!!!!!!



寝よ、寝よ。
おやすみなさい。

そよぐ風にもたれてる~

サタデー。

いつもより少し遅く起きて、彩夢と遊んだ。
昼からは地元の友達とケーキの試食。
友達の結婚式の食事会でのプレゼント試食。
それにシャンパン加えた。
ドンペリと同じ銘柄のシャンパンらしかった。
夜は、仕事で試食に来れなかった友達とドライブ。
二人でこうして話すのは、んー、初めてだったかもな。
いつもみんなで会ってたからな。
いろんな話ができてよかったな。

サンデー。

時間ぎりぎりに起きて、10時から仕事で住まいの参観日。
玉島の現場で3時間、受付業務。
暑い!とにかく暑かった!
汗かいてメガネがずれる、ずれる。
時間までそれなりに働いて、もらえるものは貰って帰宅。
でも、バーバパパのお椀貰うの忘れた!
かるくご飯食べてから、今日は高校んときの同級生に会った。
プチ同窓会だな。
結婚して岡山を離れる友達がいるので、行く前にみんなで会っておこうという集まり。

友達の出産の前にって理由も。

まわりはね、ほんと結婚していくよ。
置いていかれてる感じは少なからずあるよね。
今したいわけじゃないけど、いつかできたらいいんだけど、少し焦りも見えだすよね。うん。

友達の子供はどうやら女の子らしい。
1122が予定日だが、早く生まれるっぽいみたい。
名前は漢字一文字がいいらしい。
澪とか普通にかわいいと思う。
生まれたらプレゼントを買おう。

解散したあと、友達の1人と買い物。
最終的にはイオン。
とりあえず必要なものは買えた。

ご飯を食べて8時前くらいにバイバイした。
結局2日続きで「すき屋」だよ、笑

家に帰っても暇だろうから、また遊びにでかけた。
暇な人が他にもいて良かったよ、笑
ご飯を食べてないというので、鎌倉パスタへ。
3人が食べるのを1人眺めるのは、ちょっと面白いけど、ちょっと切ない。
で、カラオケ行こうとして、アミパラ行ったら、無い?!
無くなったんの?!
誰にも確認できず、そのままアミパラを後にし、結局はドライブ。
ひたすらドライブ。
久しぶりにお腹と頬が痛くなるまで笑った。
それが似てるのか似てないのかは、別の話だな。
特徴は捉えてるんだと思うよ。
おもしろいよ、ほんと。
また歌ってくれ。
車の中でスペアザ聞いた。
みんな、それなりに気に入ってくれた感じでよかった。
焼くよ、いくらでも!



今週は「HERO」を見に行く予定。
楽しみ、楽しみ♪



最近、体の調子がおかしい、気がする。
ちゃんと食べてないから?!
いや、食べてると思うんだけどな。
運動不足なのは、重々分かってる。
ちょっと走っただけで、すごい息の切れよう。
もう、体はおばちゃん。
んで、日中、体のだるい日々。
時に火照りだす体。
(あ、別にやらしいことは考えてないからね。)
なんででしょ。
どっかおかしいかな、と思いつつ、ひたすら放置。
もうすぐ健康診断。
何か引っかかるだろうか。
それとも、あんな健康診断じゃ気づかないすごい病気だったり。
それか、ただの夏バテか、笑
最後のでお願いします。



アデュ!

まいにち

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

あたし

HN:
チエ。
性別:
女性
趣味:
写真、音楽。
自己紹介:
写真撮ったりしてます。

たわごと

(09/28)
(06/18)
(01/04)
(01/12)
(12/18)

アクセス解析

ひとこと

[12/04 ちえ]
[12/03 しみ]
[12/02 ちえ]
[12/02 なおこ]
[10/17 ちえ]