イラスト集とMD
浅野いにおのイラスト集「Ctrl+T」を買った。
先日買った月刊スピリッツに掲載されてた「ひまわり」も収録されてたー
週刊スピリッツに掲載されてるソラニンのサイドストーリーも収録。(買わなくて良かった)
種田と芽衣子さんの話かと思ったら違った。。
やっぱ浅野いにおの絵は好きだなと思う!
けど正直言って難しい!
よ!
だんだんとね、難しくなっていく。
ホログラフは好きだけど夜明け前は理解しがたかったりね。
でも買っちゃうなー
でもプンプンは買ってないんだよな。
全巻出て終わったら誰かまとめて貸してください。
99の質問が面白かった。
嘘か真か。
▽
14曲も入ったハミゴンズのMDを友達から借りた。
ハミコンズとは高校生の頃に倉敷の駅前とかで弾き語りしていた方々の名前です。
見たことはおそらくない。
友達がどうにか手に入れたということでMD借りました。
懐かしい。
すごく懐かしかった。
わたしが聞いたことあるのは「ママの顔/考える」だけで、高校時代の友人がコピーして歌ってたのを聞いたことあるだけ。
それだけでも懐かしすぎて泣きそうになった。
好きな音楽は
いつになっても変わらずに
どれだけ経っても好きなままだな。
先日買った月刊スピリッツに掲載されてた「ひまわり」も収録されてたー
週刊スピリッツに掲載されてるソラニンのサイドストーリーも収録。(買わなくて良かった)
種田と芽衣子さんの話かと思ったら違った。。
やっぱ浅野いにおの絵は好きだなと思う!
けど正直言って難しい!
よ!
だんだんとね、難しくなっていく。
ホログラフは好きだけど夜明け前は理解しがたかったりね。
でも買っちゃうなー
でもプンプンは買ってないんだよな。
全巻出て終わったら誰かまとめて貸してください。
99の質問が面白かった。
嘘か真か。
▽
14曲も入ったハミゴンズのMDを友達から借りた。
ハミコンズとは高校生の頃に倉敷の駅前とかで弾き語りしていた方々の名前です。
見たことはおそらくない。
友達がどうにか手に入れたということでMD借りました。
懐かしい。
すごく懐かしかった。
わたしが聞いたことあるのは「ママの顔/考える」だけで、高校時代の友人がコピーして歌ってたのを聞いたことあるだけ。
それだけでも懐かしすぎて泣きそうになった。
好きな音楽は
いつになっても変わらずに
どれだけ経っても好きなままだな。
PR