ロックロックこんにちわ。
久しぶりに筋肉痛です。
立ちっぱなしはキツイです。
でも、楽しかったです。
ZeeP大阪でしたが、あんなんだとは。
音割れすぎだから。
違和感いっぱいだから。
キレイな正宗さんの声が割れてたよ…。
あれで良かったんかなー。
オレンジレンジ、楽しめたよー!
参加者というより、傍観者という立場で。
圧倒的にレンジファン多し!
Tシャツにタオルに、やまほど見た。
分かる曲ももちろん。
ロコローション。
上海ハニーはやらんかった。楽しみにしとったのに。
あとポッキーのCMのやつ!
新垣結衣がかわいいやつ!
と、懐かしくキリキリマイ。
これデビュー曲だったかな?
なんか懐かしかった。
あと数曲はまったく知らん。
フェスでしか見たことないから、豆粒みたいやったけど、今日はステージ近かったから表情とかちゃんと見えた。
いかすかねーなー、と思ってた長髪の彼は意外に独特で面白い子だった。
ベースの子がいい。
隣で誰かが「あの髪の長い子いい」とつぶやいた。
スピッツも同様、4年前のフェス以来なんで、かなりワクワク。
正宗さんをこんな近くで見れるとは~。
そして彼らはずるい。
何もかもがずるいと思った。
日頃ほとんどスピッツを聞かないのに、たまに聞いたこのライブで、心鷲掴みにできる彼らはすごいし、ずるい。
2曲目にスパイダーをした。
知ってる曲ってだけでやたらテンションが上がるのと同じく、ずるさのせいでこみあげる。
8823、梅干し、明日君がいなきゃ困る…。
覚えてないけど。
曲聞いても題名分からないから。復習しよーかな。
知ってようが知らなかろうが関係ない。
あたしが5歳の頃からスピッツをやってる彼らは、今も昔も色褪せない感じがいい。
フジのドラムは城戸さんではなく、もっくんだった。
山内さんはやっぱ素敵や。
サーファー、サボテン、ダンス、あやかしパッション…。
んー、5曲だったみたいで、特にこれと言って感想はなく。
本気で疲れた。
ご飯食べて寝よ。
立ちっぱなしはキツイです。
でも、楽しかったです。
ZeeP大阪でしたが、あんなんだとは。
音割れすぎだから。
違和感いっぱいだから。
キレイな正宗さんの声が割れてたよ…。
あれで良かったんかなー。
オレンジレンジ、楽しめたよー!
参加者というより、傍観者という立場で。
圧倒的にレンジファン多し!
Tシャツにタオルに、やまほど見た。
分かる曲ももちろん。
ロコローション。
上海ハニーはやらんかった。楽しみにしとったのに。
あとポッキーのCMのやつ!
新垣結衣がかわいいやつ!
と、懐かしくキリキリマイ。
これデビュー曲だったかな?
なんか懐かしかった。
あと数曲はまったく知らん。
フェスでしか見たことないから、豆粒みたいやったけど、今日はステージ近かったから表情とかちゃんと見えた。
いかすかねーなー、と思ってた長髪の彼は意外に独特で面白い子だった。
ベースの子がいい。
隣で誰かが「あの髪の長い子いい」とつぶやいた。
スピッツも同様、4年前のフェス以来なんで、かなりワクワク。
正宗さんをこんな近くで見れるとは~。
そして彼らはずるい。
何もかもがずるいと思った。
日頃ほとんどスピッツを聞かないのに、たまに聞いたこのライブで、心鷲掴みにできる彼らはすごいし、ずるい。
2曲目にスパイダーをした。
知ってる曲ってだけでやたらテンションが上がるのと同じく、ずるさのせいでこみあげる。
8823、梅干し、明日君がいなきゃ困る…。
覚えてないけど。
曲聞いても題名分からないから。復習しよーかな。
知ってようが知らなかろうが関係ない。
あたしが5歳の頃からスピッツをやってる彼らは、今も昔も色褪せない感じがいい。
フジのドラムは城戸さんではなく、もっくんだった。
山内さんはやっぱ素敵や。
サーファー、サボテン、ダンス、あやかしパッション…。
んー、5曲だったみたいで、特にこれと言って感想はなく。
本気で疲れた。
ご飯食べて寝よ。
PR
君の声が届いて
けっきょく、ずっと好きでいられるのは、音と人と歌詞がいいということなのだろうと思った。
今はインストやら、なんやら、今まで聞かなかったものをたくさん聞くようになって、そうでもなくなってきた感はあるけど。
音に埋もれていたいですね。
友達が一眼デジ買いました。
壊すといけないので触らせてもらってはないが、やはり欲しい。
手が出ない。
ってほどの値段のようなじゃないような。
あたし、買うなら中古ですまします(笑)
10万はとりあえず越さないように(笑)
って、いつの話よー。
いつでしょうね。はい。
今日はパブロノベル、初ライブでした。
新曲聞きました。
もう既にどんな曲か思い出せませんが(笑)、今までの曲からすると爽やかだったような。
気がします(笑)
金沢から来てたA(c)がよかった。
女ドラムに女ベースにボーカル。
かっこよかったです。
今日の写真も、さていかがなもんでしょう。
白黒とカラー少々。
というか、ズームのないカメラで撮るのは限度があるよ。
自分が下がるか前に出るかですもん。
やはりズームレンズは必要、かと。
思い切りさが欲しい。
今はインストやら、なんやら、今まで聞かなかったものをたくさん聞くようになって、そうでもなくなってきた感はあるけど。
音に埋もれていたいですね。
友達が一眼デジ買いました。
壊すといけないので触らせてもらってはないが、やはり欲しい。
手が出ない。
ってほどの値段のようなじゃないような。
あたし、買うなら中古ですまします(笑)
10万はとりあえず越さないように(笑)
って、いつの話よー。
いつでしょうね。はい。
今日はパブロノベル、初ライブでした。
新曲聞きました。
もう既にどんな曲か思い出せませんが(笑)、今までの曲からすると爽やかだったような。
気がします(笑)
金沢から来てたA(c)がよかった。
女ドラムに女ベースにボーカル。
かっこよかったです。
今日の写真も、さていかがなもんでしょう。
白黒とカラー少々。
というか、ズームのないカメラで撮るのは限度があるよ。
自分が下がるか前に出るかですもん。
やはりズームレンズは必要、かと。
思い切りさが欲しい。
rep.5
友達企画のイベントでした。
みを+あわ
Stereo fabrication of Youth
あらかじめ決められた恋人たちへ
People In The Box
Bacon
ってな面子でした。
あら恋、よかった!
いやー、よかった!
Baconもよかった!
たのしかった!
マーチ、おつかれ!
6回目も楽しみにしてますから!
みを+あわ
Stereo fabrication of Youth
あらかじめ決められた恋人たちへ
People In The Box
Bacon
ってな面子でした。
あら恋、よかった!
いやー、よかった!
Baconもよかった!
たのしかった!
マーチ、おつかれ!
6回目も楽しみにしてますから!
厳状打破 GIG -vol.2-
そんなイベントに行ってきた。
場所はいつもじゃ行かないであろうCLUB。
CLUB NO.9。ナイン。
(写メは手の甲に押された9。薄いかー)
23時の予定って言うから、それより前に着いたら、1時間も押してやがんの!
なげーよ!
DJ見て(お、ミツくんじゃん!)
バンド見て(リブクリ)
QUE。
楽しかったです!
音にのる感じ。
ミカミがラップする。
なんか笑える。
盛り上がって踊りだす。
フロアのテンションもあがる、あがる。
CDがあったらしいが、もらえんかった。
つか、イベントの企画者がミトくんだった。
って、知り合いでもないが。
ミカミの元バンドメンバーが3/4集まってたのが、なんか笑えた。
またなんかやる時は行こうかなー。
そこで聞いたショックなことが・・・
あの子に彼女ができてたなんて。
まーでも幸せそうだったんで、いいんだけど。
相変わらず、こいつからのメールはイラッとするわ(笑)
お盆にでも帰ってきたら、ご飯でも行くかな。
場所はいつもじゃ行かないであろうCLUB。
CLUB NO.9。ナイン。
(写メは手の甲に押された9。薄いかー)
23時の予定って言うから、それより前に着いたら、1時間も押してやがんの!
なげーよ!
DJ見て(お、ミツくんじゃん!)
バンド見て(リブクリ)
QUE。
楽しかったです!
音にのる感じ。
ミカミがラップする。
なんか笑える。
盛り上がって踊りだす。
フロアのテンションもあがる、あがる。
CDがあったらしいが、もらえんかった。
つか、イベントの企画者がミトくんだった。
って、知り合いでもないが。
ミカミの元バンドメンバーが3/4集まってたのが、なんか笑えた。
またなんかやる時は行こうかなー。
そこで聞いたショックなことが・・・
あの子に彼女ができてたなんて。
まーでも幸せそうだったんで、いいんだけど。
相変わらず、こいつからのメールはイラッとするわ(笑)
お盆にでも帰ってきたら、ご飯でも行くかな。
暴かれた世界
昨日。
終わらない仕事を明日にまわして、6時前に切り上げ、ライブに行った。
GOOD TIME K.O!!day2
ケチャップヘッズとorder from noizeの2days企画の2日目。
スタートに間に合い、久しぶりにオダフロを見た。
演った曲で知ってた曲が半分くらいだった。
最後のグッタイムミュージック♪はよかったなー。
だって、えのちゃんがドラムから離れてフロアまわるんだもん!笑
1番目なんで、自分のテンションもたいしてあがらず、さらに小心が重なり、カメラは構えれず。
あ、岡山のキタムラには白黒の1600があったよー。
401円だったけん買ってみたよー。
(勝手に呼び掛けー)
で、YABUSAME。
10月くらいに学祭で見た以来。
集中的にドラムのたなちゃんを撮る。
ん~、毎回撮れてる自信はない。
36枚フィルムを終わらせなかったので、あと数枚何か撮らねば現像に出せんな。
今回はなぜか白黒。
自分で現像しようか、考え中。
WOLVERINE。
かなり久しぶり。
かっこいかったー。
言われて気づいたことだが、ベースうまかった。
THE CROUGH PATRICK。
東京から来たバンドだった。
アイリッシュパンクというジャンルらしい。
笛とアコーディオンがあって、これも楽しかった。
SLAVE BANKER。
日曜に続き、かっこよかった!
友達が気に入ったみたい。
あたしも意外と好き。
むしろ彼のギャップがいい。笑
あ、また勝手な呼び掛けだが、
あのカフェは冬ぐらいまでかなーだそうです。
ちょいちょい行こうで!
で、Ketchup Heads。
聞きたかった曲はアンコールで聞けた。
会場を盛り上がらせれるとゆうのは凄いことだと思う。
楽しかったー。
最初っから最後まで楽しめた!
昨日、一昨日と、3・4時間睡眠が続いている。
やはりそんな睡眠時間じゃ気力が出ない。
ちょっと気持ち悪いし。
今日は友達が参加するイベントを見に行く。
彼らを見たら帰るけど。
日曜は友達のイベントに遊びに行く。
県外バンドはどれもはじめて。
ステファブは見たらしいが記憶なし。
ぐっとくるアーティストに会えたらいいな。
終わらない仕事を明日にまわして、6時前に切り上げ、ライブに行った。
GOOD TIME K.O!!day2
ケチャップヘッズとorder from noizeの2days企画の2日目。
スタートに間に合い、久しぶりにオダフロを見た。
演った曲で知ってた曲が半分くらいだった。
最後のグッタイムミュージック♪はよかったなー。
だって、えのちゃんがドラムから離れてフロアまわるんだもん!笑
1番目なんで、自分のテンションもたいしてあがらず、さらに小心が重なり、カメラは構えれず。
あ、岡山のキタムラには白黒の1600があったよー。
401円だったけん買ってみたよー。
(勝手に呼び掛けー)
で、YABUSAME。
10月くらいに学祭で見た以来。
集中的にドラムのたなちゃんを撮る。
ん~、毎回撮れてる自信はない。
36枚フィルムを終わらせなかったので、あと数枚何か撮らねば現像に出せんな。
今回はなぜか白黒。
自分で現像しようか、考え中。
WOLVERINE。
かなり久しぶり。
かっこいかったー。
言われて気づいたことだが、ベースうまかった。
THE CROUGH PATRICK。
東京から来たバンドだった。
アイリッシュパンクというジャンルらしい。
笛とアコーディオンがあって、これも楽しかった。
SLAVE BANKER。
日曜に続き、かっこよかった!
友達が気に入ったみたい。
あたしも意外と好き。
むしろ彼のギャップがいい。笑
あ、また勝手な呼び掛けだが、
あのカフェは冬ぐらいまでかなーだそうです。
ちょいちょい行こうで!
で、Ketchup Heads。
聞きたかった曲はアンコールで聞けた。
会場を盛り上がらせれるとゆうのは凄いことだと思う。
楽しかったー。
最初っから最後まで楽しめた!
昨日、一昨日と、3・4時間睡眠が続いている。
やはりそんな睡眠時間じゃ気力が出ない。
ちょっと気持ち悪いし。
今日は友達が参加するイベントを見に行く。
彼らを見たら帰るけど。
日曜は友達のイベントに遊びに行く。
県外バンドはどれもはじめて。
ステファブは見たらしいが記憶なし。
ぐっとくるアーティストに会えたらいいな。
もしも明日が 晴れならば~
雨、降りすぎ。
RED BOX着いた頃は多少やんでた。
ケッチ、久しぶりに見た。
あーケッチだった。
あのドラム好きだなーやっぱ好きだな。
B.M.Divide。
照明が暗くてやっぱ撮れてるかは微妙だけど、数打ちゃ当たるってことで。
やっぱたくさん撮らなな。繰り返しだな。
光る手が好きである。
頭にのこる。
今日のラストは繰る波でよかったなー。
なんかエンディングっぽくて笑
次は元気あればIMAGE行こうと思う。
SLAVE BANKER。
かなり久しぶり。つまり青地さんに会うのが久しぶり。
前にいつ見たか覚えてないけど、あんま好きな感じじゃなかったのは覚えてる。
でも、今日、かっこよかった!
29日また見れるから楽しみ!
29日はふつうに見たいのばっかで楽しみ!
スタート間に合うように行きたいものだ。
だんだん、自分がくずれてってますよ。
いや、前からだったんでしょうけど。
ひどくなってきたというか、なんとゆうか。
昨日は、中身が中1と言われ、見た目も中1だと言われたよー。
短パン履くときは、せめてサンダルにするわ次から。スニーカーはやめとくわ。
英語や難しい言葉もムリに使わんようにするわ。
中1はそれなりに喋るよ。
んで、やっぱ頑張っても胸だけはデカくならんと思うけん、諦めるわ。
谷間なんかできんけど、諦めるわ。
えぇんよ、えんよ。
これでえんよ。
卑屈になんかなってないで。
開き直ってもないよ。
Yes,I do.
って答えるんは
Do you~?
って聞かれたときって、それくらいは覚えとるよー。
いや、まぁいろんなこと忘れてるけどね。。。
明日も明るく生きよう!
仕事、たいぎじゃなー。
RED BOX着いた頃は多少やんでた。
ケッチ、久しぶりに見た。
あーケッチだった。
あのドラム好きだなーやっぱ好きだな。
B.M.Divide。
照明が暗くてやっぱ撮れてるかは微妙だけど、数打ちゃ当たるってことで。
やっぱたくさん撮らなな。繰り返しだな。
光る手が好きである。
頭にのこる。
今日のラストは繰る波でよかったなー。
なんかエンディングっぽくて笑
次は元気あればIMAGE行こうと思う。
SLAVE BANKER。
かなり久しぶり。つまり青地さんに会うのが久しぶり。
前にいつ見たか覚えてないけど、あんま好きな感じじゃなかったのは覚えてる。
でも、今日、かっこよかった!
29日また見れるから楽しみ!
29日はふつうに見たいのばっかで楽しみ!
スタート間に合うように行きたいものだ。
だんだん、自分がくずれてってますよ。
いや、前からだったんでしょうけど。
ひどくなってきたというか、なんとゆうか。
昨日は、中身が中1と言われ、見た目も中1だと言われたよー。
短パン履くときは、せめてサンダルにするわ次から。スニーカーはやめとくわ。
英語や難しい言葉もムリに使わんようにするわ。
中1はそれなりに喋るよ。
んで、やっぱ頑張っても胸だけはデカくならんと思うけん、諦めるわ。
谷間なんかできんけど、諦めるわ。
えぇんよ、えんよ。
これでえんよ。
卑屈になんかなってないで。
開き直ってもないよ。
Yes,I do.
って答えるんは
Do you~?
って聞かれたときって、それくらいは覚えとるよー。
いや、まぁいろんなこと忘れてるけどね。。。
明日も明るく生きよう!
仕事、たいぎじゃなー。
空色ブランコ
HomeWorkのレコ発企画、宿題提出vol.4に行ってきた。
うん、ねぇ、よかったですよ!
やっぱ好きです。
勝手に体が動くんだからしょうがない。
CDも買いました。
ジャケットも中身も手こんでて素敵。
みんなで印刷して切って閉じて作ったらしい。
なのでオカにならって、サインをおねだりした。
4人に書いてもらったら空白部分ができたので、彼も一緒にがんばったであろう林にもサインしてもらった(笑)
あとでゆっくり聞くとしよう。
ライブの前に暇つぶしにサプリに行った。
ミルクシェイクとチーズケーキを頼んだ。
ここのチーズケーキ、あたし好みでおいしかった!
ライブの後はご飯食べにボビーとシナジーへ。
最近オムライスが好きです。
次はどんぶり食べようかな。
今日はRED BOXでライブ。
さて、新曲やるんでしょうか。
今日、最後なのにー。
うん、ねぇ、よかったですよ!
やっぱ好きです。
勝手に体が動くんだからしょうがない。
CDも買いました。
ジャケットも中身も手こんでて素敵。
みんなで印刷して切って閉じて作ったらしい。
なのでオカにならって、サインをおねだりした。
4人に書いてもらったら空白部分ができたので、彼も一緒にがんばったであろう林にもサインしてもらった(笑)
あとでゆっくり聞くとしよう。
ライブの前に暇つぶしにサプリに行った。
ミルクシェイクとチーズケーキを頼んだ。
ここのチーズケーキ、あたし好みでおいしかった!
ライブの後はご飯食べにボビーとシナジーへ。
最近オムライスが好きです。
次はどんぶり食べようかな。
今日はRED BOXでライブ。
さて、新曲やるんでしょうか。
今日、最後なのにー。
君との距離は縮まるさ
FLAMING ECHOのツアーファイナルに行ってきた。
言っちゃいますとね、行こうか悩んだんですけど。
行って良かったです。
岡山だからこそのライブなんだと思います。
1番後ろで見てたけど、お客さんがおもしろい!
1人、知り合いがカナリ盛り上がってて笑えた。
あたしからしたら幾度となく彼のあのテンションは見たけど、職場の子とかは知らないんでしょうね。
エコーのライブだけでしょうね、彼があんなに弾けるのは。
って彼のことはよく知りませんが。
毎回のことですが、懐かしい面々に会えます。
高校生の頃に戻った気分。
知ってる顔は、みんな高校のときから知っている。
当時はステージに立ってた人や、昔からお客さんでよく会うようになって仲良くなった子や。
この場所でしか会えないであろう人達。
ツアー、お疲れさま。
いろいろ思うこともあったけど、
やっぱり好きみたいです。
CD聞いていこうと思います。
今晩の飲みがなくなった。
初めから飲むつもりはないのだけれど。
仕事が忙しいらしく、いつ暇になるか分からないらしい。
ついでに結婚するらしい。
いつか聞いていた彼女とはまた違う彼女とらしい。
年上らしい。
おめでとう。
赤ちゃん生まれたら、また会いに行きます。
よし、今晩暇になったぞー!
何するかなー。
あー、買い物したい。
ボーナス出たし、サンダル買いたいなー。
言っちゃいますとね、行こうか悩んだんですけど。
行って良かったです。
岡山だからこそのライブなんだと思います。
1番後ろで見てたけど、お客さんがおもしろい!
1人、知り合いがカナリ盛り上がってて笑えた。
あたしからしたら幾度となく彼のあのテンションは見たけど、職場の子とかは知らないんでしょうね。
エコーのライブだけでしょうね、彼があんなに弾けるのは。
って彼のことはよく知りませんが。
毎回のことですが、懐かしい面々に会えます。
高校生の頃に戻った気分。
知ってる顔は、みんな高校のときから知っている。
当時はステージに立ってた人や、昔からお客さんでよく会うようになって仲良くなった子や。
この場所でしか会えないであろう人達。
ツアー、お疲れさま。
いろいろ思うこともあったけど、
やっぱり好きみたいです。
CD聞いていこうと思います。
今晩の飲みがなくなった。
初めから飲むつもりはないのだけれど。
仕事が忙しいらしく、いつ暇になるか分からないらしい。
ついでに結婚するらしい。
いつか聞いていた彼女とはまた違う彼女とらしい。
年上らしい。
おめでとう。
赤ちゃん生まれたら、また会いに行きます。
よし、今晩暇になったぞー!
何するかなー。
あー、買い物したい。
ボーナス出たし、サンダル買いたいなー。
Play the music
部屋に放置してあった昔のMDをみつくろって車に乗せたのは今日のこと。
ケツメイシのがあって、CDのは聞けなくなってたからラッキーと思った。
友達からもらったthe band apartもやっと聞ける。これが好きなんさ。
スーパーカーもいろいろあってうれしい。
My Girl好き。
ANSWERやcream soda。
まーCD借りてくりゃどれも聞けたんだけどね。
朝はこないだから頭を離れなかったSNAIL RAMP。
おーるまいてぃもんきー。
帰りはEMINEM。当時好きだった彼が好きだったんです。
映画も見に行きました。
懐かしいです。
時効警察(小説)、2話の終わりになった。
なんでだったかなーと思い出せず気になる。
夜、夜読もう。
すぐ終わるしなー。
あっついなー。
熱中症に気を付けてね。
ラニーニャ現象だって。
あってるかな。
あんま意味分かってないからね。
ケツメイシのがあって、CDのは聞けなくなってたからラッキーと思った。
友達からもらったthe band apartもやっと聞ける。これが好きなんさ。
スーパーカーもいろいろあってうれしい。
My Girl好き。
ANSWERやcream soda。
まーCD借りてくりゃどれも聞けたんだけどね。
朝はこないだから頭を離れなかったSNAIL RAMP。
おーるまいてぃもんきー。
帰りはEMINEM。当時好きだった彼が好きだったんです。
映画も見に行きました。
懐かしいです。
時効警察(小説)、2話の終わりになった。
なんでだったかなーと思い出せず気になる。
夜、夜読もう。
すぐ終わるしなー。
あっついなー。
熱中症に気を付けてね。
ラニーニャ現象だって。
あってるかな。
あんま意味分かってないからね。
サーファーキドリツアー
福岡はDRUM LOGOSでフジファブリックのライブでした。
相変わらず、いや、回を増す毎によくなるライブでした。
(自分の中でね)
(いや、もちろんフジ的にもね)
今日は前から二列目。
5人がばっちり見える位置でした。
広島の時同様、志村は茶色地のアロハシャツで現われました。
(広島は行ってないし、色なんて多分でしかない)
だいちゃんは胸ポケットを誰かに奪われたであろうポロシャツを着ていた。
ま、セットリストや、その他もろもろはお嬢が書いて残すからいいとして。
志村かわいいなー。
やっぱ噛みすぎだよなー。
いや、噛みすぎだよなー。
福岡すら言えてないしな。
たまに笑う顔が好き。
あー、今夜もなー、やっぱ目が合ったんよ。
辿ったら多分そうなんよ。
あたしじゃなくて、お嬢ね。
あたしのいらん妄想が頭を駆け巡るんよ。
で、1人でツッコミ入れるんよ。
いやいや、って(笑)
つか、ライブはね、良かった!
すごい楽しかった!
お嬢と2人アレンジな手拍子、振付したりと、盛り上がるー。
あたし、フジのCDは、FAB FOXと新曲のSurfer Kingしか持ってないけど、
フジのHPもほっとんど見てないけど、
それでもフジファブリックは好きです。
いつも楽しくさせてくれます。
え?って聞き返したくなるような歌詞を書きます。
どーしたそのメロディ!みたいな素敵に愉快な曲を聞かせてくれます。
笑えたりします。
新曲とか、毎回そんな感じ。
でも毎回すんなり自分の中に入ってくれるから好きです。
まー素敵に楽しくフジのライブは終わり、
さてさて、こっからですよ。
今晩は福岡に泊まるわけで、急ぐ必要はないわけで。
しばらくロゴスの前にいたら、メンバーが既に出ていたらしく、向こうの方からやってきた!
きた!
でもなんか1人いない!
志村がいない!
前を通過する際に、「おつかれさまでーす」と言うと、
まず、だいちゃんが「おつかれさまー」と言い、
次に城戸さんは、あ、視界に入ってませんでした、すいません。思ったより背は高くなかったです。
次に加藤さんが微笑み返し、
最後に山内さんが笑う。
あの素敵な顔で笑う。
いや、やっぱ山内さんかっこいいです!
どうせなら、志村の笑顔をあそこで見たかったな!
で、まぁここで、フジのライブ史上最大の出来事がありました!
いや、敢えて触れませんが、お嬢のLive atを見てください!
絶対見てください!笑
待ってる間に、2人の女の子に声を掛けられました。
地元で、19というまだまだ若い子たちでした。笑
前回のAKANEIROも来てたようで。
なんか嬉しいね。
フジファンとの交流。
せっかくなんで、ということで、
ロゴスの近くにある“やまちゃん”というラーメン屋に4人で行きました。
どうやらこのラーメン屋、有名らしくて、ライブに来たアーティスト達がよく食べにくるそうです。
確かに少し外で待ったし、おいしかった。
また行きたいと思ったし。
店内の壁にはアーティストのポスターが所狭しと貼ってあった。
ジュディマリ、ポリ、バックホーン、斎藤和義などなど。
そんな店に偶然行けて嬉しいです。
そんな感じで、2人ともバイバイし、歩いて1分ほどのホテルに戻り、しばし談笑し、先にお風呂に入り、出てくるとお嬢もお疲れな感じで、寝る準備をして日記をこうして書いてると睡魔に襲われいつの間にか寝ていた。
日が変わる前に夢の中でした。
今日は門司港に行ってきます。
相変わらず、いや、回を増す毎によくなるライブでした。
(自分の中でね)
(いや、もちろんフジ的にもね)
今日は前から二列目。
5人がばっちり見える位置でした。
広島の時同様、志村は茶色地のアロハシャツで現われました。
(広島は行ってないし、色なんて多分でしかない)
だいちゃんは胸ポケットを誰かに奪われたであろうポロシャツを着ていた。
ま、セットリストや、その他もろもろはお嬢が書いて残すからいいとして。
志村かわいいなー。
やっぱ噛みすぎだよなー。
いや、噛みすぎだよなー。
福岡すら言えてないしな。
たまに笑う顔が好き。
あー、今夜もなー、やっぱ目が合ったんよ。
辿ったら多分そうなんよ。
あたしじゃなくて、お嬢ね。
あたしのいらん妄想が頭を駆け巡るんよ。
で、1人でツッコミ入れるんよ。
いやいや、って(笑)
つか、ライブはね、良かった!
すごい楽しかった!
お嬢と2人アレンジな手拍子、振付したりと、盛り上がるー。
あたし、フジのCDは、FAB FOXと新曲のSurfer Kingしか持ってないけど、
フジのHPもほっとんど見てないけど、
それでもフジファブリックは好きです。
いつも楽しくさせてくれます。
え?って聞き返したくなるような歌詞を書きます。
どーしたそのメロディ!みたいな素敵に愉快な曲を聞かせてくれます。
笑えたりします。
新曲とか、毎回そんな感じ。
でも毎回すんなり自分の中に入ってくれるから好きです。
まー素敵に楽しくフジのライブは終わり、
さてさて、こっからですよ。
今晩は福岡に泊まるわけで、急ぐ必要はないわけで。
しばらくロゴスの前にいたら、メンバーが既に出ていたらしく、向こうの方からやってきた!
きた!
でもなんか1人いない!
志村がいない!
前を通過する際に、「おつかれさまでーす」と言うと、
まず、だいちゃんが「おつかれさまー」と言い、
次に城戸さんは、あ、視界に入ってませんでした、すいません。思ったより背は高くなかったです。
次に加藤さんが微笑み返し、
最後に山内さんが笑う。
あの素敵な顔で笑う。
いや、やっぱ山内さんかっこいいです!
どうせなら、志村の笑顔をあそこで見たかったな!
で、まぁここで、フジのライブ史上最大の出来事がありました!
いや、敢えて触れませんが、お嬢のLive atを見てください!
絶対見てください!笑
待ってる間に、2人の女の子に声を掛けられました。
地元で、19というまだまだ若い子たちでした。笑
前回のAKANEIROも来てたようで。
なんか嬉しいね。
フジファンとの交流。
せっかくなんで、ということで、
ロゴスの近くにある“やまちゃん”というラーメン屋に4人で行きました。
どうやらこのラーメン屋、有名らしくて、ライブに来たアーティスト達がよく食べにくるそうです。
確かに少し外で待ったし、おいしかった。
また行きたいと思ったし。
店内の壁にはアーティストのポスターが所狭しと貼ってあった。
ジュディマリ、ポリ、バックホーン、斎藤和義などなど。
そんな店に偶然行けて嬉しいです。
そんな感じで、2人ともバイバイし、歩いて1分ほどのホテルに戻り、しばし談笑し、先にお風呂に入り、出てくるとお嬢もお疲れな感じで、寝る準備をして日記をこうして書いてると睡魔に襲われいつの間にか寝ていた。
日が変わる前に夢の中でした。
今日は門司港に行ってきます。