忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモメモ

3/13必見だよ。
まきちゃんぐのイベント!
Peaceful youthが出るよ!
あたし感激だよ!
必ず行くよ!
ちなみにオダフロも出るよ!
もちろんまきちゃんぐもね!
PR

ソライロユイル

今日はいつもより早く家に着いた!
もう寝れるなんて早い!
お嬢、運転ありがと。

3回目になる彼女のイベント。(あたしが行ったのは)
今回が1番だったな。
やっぱ、いいけどそこまで好きになれないバンドってあったりするけど
今回は5バンド全部良かったよ!
自分のテンションに関わらず。

素敵なイベントをありがとう。


大阪はいつまでたっても恐いです。
何回か行ったライブハウスにはすんなり辿り着けても
初めて行くライブハウスには、なかなか辿り着けず。
地図があってもいったん降りると、東西南北が分からなくなる。
現在地と目的地の位置関係を把握するのに時間がかかる。
住めないな。
って大阪に住んだら車は使わないだろうな。

駐車場代、高いな。
なんば駅目の前ってのは大きいと思うが、1時間500円600円はないわー。
最大○○円ってのも平日のみだし。
やっぱ都会は違うな。


お風呂入る前に自分の顔を鏡で見てげんなりした。
肌が、やばかった。
口の周りがカサカサだった。皮がポロポロ。
化粧、1日もたないね。
口の周りだけは念入りに塗らないとな。
乾燥肌なうえに、敏感肌なあたしの顔。(だと勝手に思ってるだけ)
何も塗らないと大変なくらいカサカサ、つっぱるつっぱる。
自分の髪の毛さえ痒い存在になるという。
冬はいっそ坊主にしたいとか思う(笑)
まぁいきすぎなので、仕事中くらいは前髪全開にあげてしたい。
マフラー選びも一苦労だ。


よし、寝よう。

カラオケ

3時間歌った!
でも2人だと最後きついなー。
喉、枯れてくるわ。

古い懐かしいのを歌った。
新しめは分からないが、ハナミズキとto Uを歌った。
ダヨネとか歌ってみた。
ELTのDearMyFriendとか。
あれ、歌いやすい。

わーぁと声出せる歌じゃないと、すっきりはしないから、そういうの歌ってると、喉が痛いことになる。

でもすっきりした。気持ちよかった。
車で歌うのとはわけが違う。

宿題提出

HomeWorkのイベントに行ってきた。
すっごい楽しかった!
うん、いいイベントだった。
1000円じゃもったいないくらい。
行ったら友達いっぱいいた。

・玉川綾子
初ハコライブだったらしい。
前はクレド前で見た。
ひかりって曲が好きだな。

・molmo plug
いつぶりでしょ?
芸大のライブなどで見たっきり。
なんか変わってたけど、変わってなかった(笑)
いやぁ~愉快だわ。
カルボナーラ先生が聞けて、あたし満足。

・ひとりしずか
何回か見たことあって、今まで特に何も思わなかったけど
今日はよかった!
たぶん気持ちの問題。
新曲よかった。

・CNP
ちょっと久しぶり。
よかった!踊った!
3曲目かな、初めて聞いたけどよかった。

・HomeWork
この流れだからか、なんなのか、
今日が1番よかった!
まだ4回しか見たことないけど、音源ほしいわぁ。
MCも楽しかった!
あれも新曲かな。よかったなー。
3月までライブなし。
充電、充電。


愛を感じる瞬間とか、勝手にあって(笑)
勘違いかもしれんし、ほんまかもしれん。
ほんまならえぇけどな。

楽しみなことがたくさんあって
自分の予定が把握できなくて、予定がかぶる始末。
今日はライブなのを、あの数時間すっかり忘れててカラオケの約束したり。
何しようとしてたかとか、すぐ忘れる。
欠乏症かなーマジで。

考えなきゃいけないことがあるのに、想像力も、妄想力も発揮できなくて
ただ日が過ぎてゆく。

つながりが増えて、知り合いが増えて、笑い合える人が増えてくことがうれしい。
あたしの笑い声は高くなる一方だよ(笑)

今日も笑いすぎて、1番後ろにいたのに、1番前にいた彼にばっちり聞こえていたよ。

日曜に兄ちゃんがボードに行くらしく車が使えなくなった。
やむなくお嬢にお願いした。
人が行くというと行きたくなるな。
やっぱ1回は行っとこっかなー。
誰か行きましょ?笑


愛あふれる人でいたいです。
愛をたくさんもらえる人でありたいです。

高松

予定通り昼にこっち出て3時くらいには高松に着いた。
どこでお茶しようかーってなって、高松で有名ならしい「UMIE」に行った。
古い天井の高い倉庫を改装していて、落ち着くカフェだった。
おなかすいてたから、ビーフシチューをご飯で頼んだ。(普通はベーグル)
姉さんが頼んでたグラタンのベーグルが美味しそうやった。
あぁまた来たいと。
誰か高松でライブしなさい(笑)


オープンぐらいにDIMEに移動して、あぁやっぱり彼女は… と思ったり
凝視しすぎたな。
話してみたいけど、やっぱな、みたいな、めんどくさい。やっぱいいっすわ。

オダフロ、久しぶりに見た。
年末あたり、あんまよくない噂だった(声的?)けど、全然良かった。
MC長かったけど(笑)良かったし。
ゴーストの四国ツアー3ヶ所を一緒にまわってたらしくてDIMEがラストだったらしい。
前髪焦がした植田が熱く語ってた。
やっぱ彼、おもしろいな。画になるしな。
彼女ともたくさん話せたし。
彼女のリズムの取り方が好きなん。

おおちゃんはちゃんと体型保ててるね。
たまごっちもどきを育ててた(笑)
見たら死んでた(笑)またリセットしとった(笑)

ライブはいつものセットリストだったんだろうけど、手のなる方へが聞けて良かった。
ファイナルはやっぱ見たいな。

帰りはコンビニでお弁当買ってフェリーの中で食べた。
アンコールあたりから眠たかったあたしは、食後就寝。
車の中でもちょいちょい寝る。
この2日寝てなさすぎ。
んで今日も寝るのは3時前みたい。

1日寝てー!!

ジャンボ当たりくじ

今年初めてのライブ。
RED BOXでB.M.DivideとHomeWorkを。

最近できたらしい「宿題」良かった。
いつもな感じとは違って、ちょっとゆったりな感じ?
そんな感じ。

打ち込みはやっぱイマイチぐっとこない。
1回完成版を聞くと尚更ね。
だから31日は行きたいなぁと。
2人とも体力つけなね(笑)

スリクの亮さんは歌うまいなぁ(笑)
ギターもうまかったのに、彼ドラムなのになー笑


夕方、写真出しに行ってイオンに行ったら、エルモとクッキー(合ってるかなー)がいた。
並んだら一緒に写真撮ってくれた。
(写真はその時の写メ)

TOMMYで彩夢の誕生日プレゼントを買った。
ちっさいのに高い(笑)


ライブのあとは直してもらってたギターを取りに岡山へ。
で、一緒にご飯を食べに行った。
あんなに2人で話したのは初めてだった。
誕生日のお祝いと言って奢ってくれた。
彼の家で飲んだくれてる輩が4名いて、仲間に加わり、気付いたら朝の5時。
けっこう語り、真剣な話が繰り広げられていた。(あたしは聞くのみ)

朝方帰ってきて、とりあえず即寝て、やっと起きて、さてさて今日もライブ。
高松なんで、いろいろ楽しみ。
わいきゃいしてきます。



CDと写真集

浜崎あゆみのアルバムが欲しい。
あー本気で欲しい。




RADWIMPSのおかずのごはん、
やっぱCD聞いてると買いたくなってくる。
歌詞知りたいとか、諸々。




で、RADWIMPS3も買ったしな。
いつか買うかもなー。と。



お嬢の誕生日にあげた写真集。
あたしも同じの買ったのだけれど
チウワカさんのサイト見てたら
(チウワカさんの写真も掲載されてるので)
写真集のリンクがあった。
Camera People

見てたら面白いのだった。


(↑チウワカさんの写真。無断掲載!笑)

COUNTDOWN JAPAN 06/07<31 日>

8時前に起きて用意しながらニュースを見る。
1年のニュース総集編。
事件の多い1年だったな。

フェスの前に友達と会った。
全く電話に出ない彼女は、案の定寝ていた。
結局うちらだけでマック食べて、とりあえず荷物預けて彼女が来るのを待った。
中ふ頭の駅のベンチで5人横並びに座って待った。
その構図がおもしろかった。

彼女は悪怯れた様子もなく颯爽とやってきた。
「ごめん、ごめん」と。笑
ベンチで30分ほど話してインテックスへ向かう。
彼女は変わりなく、会えてよかったなぁと。
あたしとお揃いのダウンを着ていた。


13時から開演!
まずはPOLYSICS!!
結構な曲数をやったと思う。
カジャカジャグーはやったよ。テンションあがったよ。
しょっぱなポリっていいねー。

そのままザゼンを少し聞いてアートを見に。
ホフディランやってて、ミラーボールマンが出てきたり、デビュー曲のスマイルがいいなぁと思ったり。

アートで覚えてるのはブラックサンシャインとサッドマシーン。
最後にあと10秒で。
知らない曲と題の分からない曲が数曲。
MCなし。
に近いな。
ありがとう、と
なんか二言三言。
照明も落として、赤や青ばっかで。

アートすんでハヤシのDJに行ったが満員。
ちらちら見えるハヤシは踊る踊る。
わかった曲は、風になりたいと、Xだけ。
前に行けそうにないから、ご飯を食べることに。

ちょっと休憩してBase Ball Bearへ。
1曲目が、試聴したアルバムの1曲目だった。(確か。)
これは好きかなー。

しばらく見て飲食エリアに戻ったら、終わらない歌が流れていた。
いい選曲だね。
それからもJ-POPずくしで楽しそうなんばっかだった。

バンプのランプが流れてきて、いてもたってもいられなくなり、みんなでDJブースへダッシュ!!笑
とにかくJ-POPばっかで楽しかった!


東京事変!
丸ノ内やった。
林檎、ギザカワユス!!笑(しょこたん風)
あと、りんごのうた。
群青日和。
鍵盤の人も林檎もギター持って3人お揃いの色違いのギターだった。


またご飯食べてバインを見る。
知らない曲ばかりだー。
あまり声が好きではない。
でも、かっこいいな。

最後まで見て、そのままDJブースへ!!
まだ時間は11時。
今からいて体力もつのか?って感じだったけど、合間休憩しつつ、ひたすら踊り続けるあたしとお嬢。

ミスチル、フジ、電気、RAD、オザケン、DJオズマ、チャットモンチー、マキシマム、ポリ、キャプスト、リップ、ジュディマリ、等など。
どれもあがれ、あがれな感じで、DJの白いTシャツきた人がとにかくかっこよくて、2人で惚れました(笑)
会場全体がみんな同じように踊ってる光景は見物です!
なんか笑える!
最後はOZMA(たぶん1番有名な曲、ナーナーナナナって横にゆれるやつ)で、踊って終わった!

男3人を待たせてまで踊り続けていたが、体力にも限界、待たせてるのも悪い。
区切りをつけて退散することに。
確かにDJブースに2時間はきついわ。

あ、年越しももちろんDJブース!
イケメンとの年越しでした(笑)


この2日で1番はなんだろな~!
汗かいたのはやっぱDJだけど、ポリもテンションあがったな~!
くるりもMCともども最高だったな!

いいイベントだった!
次回も行きたいと思えるイベントだった!


ただ、1日目、鼻水でっぱなしに、2日目マスクで、なんか怪しい人でした。
風邪っすかね~。
ま、そんなの気にしちゃいませんから。(笑)

COUNTDOWN JAPAN 06/07<30 日>

友達からの
「今から出まーす」というメールで起きるあたし。


さてさて、フェス!!

Salyuは紫のかわいいドレスを着ていた。
チューブトップで裾がふわふわしてた。
でも動きやすいように真っ白なスニーカーを履いていた。

彼女は声はすごいね。
プラットホーム聞けた。
やらないかなぁと思ってたら、最後に、Salyu今年最後にto you歌いました。
感動もんでした。
泣きそうで涙は出なかったけど、彼女の発する声とあのメロディが、なんか体中を駆け巡る感じ。
すごいな。
あんな声。
ライブだと、また迫力が違う。

そのままキャプスト見て、移動してフルカワミキを見た。
ミキちゃんのドラムはフジドラムの城戸さんらしい。
感想は、意識していたからなのか、城戸さんがすごい目立った気がした。
ミキちゃんは愛想がない。

そして、フジファブリック!
ボンボンのついたニット帽をかぶって志村は出てきた。
だいちゃんは髪が伸びていた。短い方が好きー。
加藤さん髭伸びました?笑
山内さんは相変わらず男前!

まだお嬢のレポをちゃんと読んでないが、行きしに話してた内容をふまえて聞いた。
やっぱドラム違うねー。
フジの音じゃないとかじゃなくて、ま、足立じゃもちろんないもんね。
表現しにくいけど、足立はもっとカラッとしてたん。抜けてく感じなん。たぶん。
で、城戸さんは、籠もる感じというか、深いというか、太いというか。
城戸さん自体のドラムは好きなん。リハのとか聞くと、うまいなぁって。
でも、っつーか、イヤじゃないけど、なんかな、なんかな。
そんな感じなん。
ちょっと違和感あるん。
乗り切れない感じ。
でも、フジはフジ。
今日も志村は可愛かった。


んで、しばらく休憩。
オムソバ食べて、だらだらしてたら、みんな自然と集まってきた。
1人がマキシマム見に行くっていうから、ついてった。
ラスト1曲を存分に楽しんでチャットモンチーへ。
CDで聞いたのとはちょっと違ったけど、やっぱあんま好きじゃない感じだったので退場。

曽我部DJを聞きながら友達を待つ。
しょっぱな、チェインギャング。
あー行きたい行きたい。と思いながら待つ。
すれ違い、いつのまにか待たすはめに。

あとはくるりを残すのみ。
ギリギリに会場へ。
後ろの方で観戦することに。

すると、友達が何やらもにょもにょ言うではないか!
後ろを見たら、なんと!なんと!
前髪の長いボーダーの服着た、病弱そうな小さな男の人がいたの!
そう!(って、誰にも説明になってないが!)
木下がいたんです!
ART-SCHOOLの木下理樹が!

あたし、何度も何度も振り返りました。
声を掛けたいけど、迷惑だろうなぁとか、まぁそんな声掛ける勇気もなく、そこまで?みたいな(笑)
結局チラ見し続けておわる。


で、くるり!
なんかおもしろいセットリストだった!
とりあえず最初が尼崎の魚。
MCとのつなぎが面白いし、うまい!

「みんなどこに帰省すんねん?」
「東京?いやいや違うがな。中国やがな」

と言ってGO BACK TO CHINA。
あとはロックンロールに東京に、アンコールでワンダーフォーゲル、街。
ちゃんとしたセットリストは友達が書いてるはず。

帰ろうとして、リッキーを探すあたし。
彼はなぜもあぁ、普通にいるんだろう。
とか思いながら追い掛ける(笑)
てか、出口に向かってったら、彼も出口に向かうんじゃもん!
で、話し掛けたいな~話し掛けたいな~と思いながらいたら、
やっと外に出たとかで友達にひっぱられリッキーのもとに。

呼び掛けて、
「好きなんです、握手してください」
とか言っちゃって、
手袋とって差し出した手に、ちょっとはにかんで握手してくれた!

「明日がんばってください!」
と言うと、ちょっと口を開いて笑ってくれました。
かわいかった!!

あたしのテンションあがりまくりでした!

以上、あたしのうれしかった報告でした(笑)


ホテルに着いて、コンビニでお弁当買って、みんなで部屋に集まって、有頂天ホテル見ながら、わいわい。
1人ぐっすり寝てる人もいたけど。

レポのようで、レポになってないけど、楽しかったです。
明日も(てか今日)も楽しんで年越しだー!!

COUNTDOWN JAPAN 06/07

はじまります。
まずはSalyu。

腹拵えもしたし、鼻水だらだらですが、楽しみたいと思います!!



まいにち

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

あたし

HN:
チエ。
性別:
女性
趣味:
写真、音楽。
自己紹介:
写真撮ったりしてます。

たわごと

(09/28)
(06/18)
(01/04)
(01/12)
(12/18)

アクセス解析

ひとこと

[12/04 ちえ]
[12/03 しみ]
[12/02 ちえ]
[12/02 なおこ]
[10/17 ちえ]