IMAGE
初、ハコ!
寒い!コート忘れてきた!
・フラワーガーデン
高校生バンド。制服だし。
あー声好きだなぁと、よくよく聞いてたら175RのSHOGOの声に似てた。
曲もけっこう好きな方かなー。
こないだもだけど、今の高校生ってすごいのか?!
・わんぱく小僧
久しぶりに見た!
やっぱ楽しいなぁ彼は。
昇ちゃんかっこいいなー。
彼のステージ姿、かっこえぇわ。
・the pianos
香川のバンド。けど見るの3回目。高松とクッキーで。
やっぱしあんま好きじゃない感じ。
悪くは全然ないんだろうが、なんかドーンとこない。
・B.M.Divide
いや、すげかった。
バンドだった。そう、バンドサウンドだったん。
じゃあ今までのなんやねんて?いや、バンドだったけどね。
本人らが楽しんでるかどうかも重要だしね。
今日のはそりゃもう楽しいのなんのって!
伝わる、伝わる(笑)
あたしがニヤける、ニヤける。
きもい、きもい。
繁はよく動くし、のっちギターうまいし、たなちゃんかっこえぇしうまいし。
たなちゃん効果絶大!
あとは体力の問題。
・Loser Living Dead
いや、素敵っす。
かっこいいです、相変わらず。
金本さんのTシャツ見て思い出した。
明日8だ。でも行かないなー。
また後悔すんのかなー。
でも3日連続で早くは帰れんな。月初じゃし。
今日はずっと座って見た。
人少なかった。
最近遊びすぎだ。というか金使いすぎだ。やばい。
あるだけほんとに使っちゃいそうでこぇーよ。
あ、そういや、またおった。うまく名前隠して説明できんなー。
ま、またすげかったんよ。違う意味で。
もう笑わずにはおれん。
行動が不思議すぎて笑えるが。
え?バンドが好きなん?
え、音楽が好き?
もしや、お目当てがいるからかぃ?
どれなんだろ?なんなんだろう?
お、RIP見よったらこんな時間!遅刻するがん。。
寒い!コート忘れてきた!
・フラワーガーデン
高校生バンド。制服だし。
あー声好きだなぁと、よくよく聞いてたら175RのSHOGOの声に似てた。
曲もけっこう好きな方かなー。
こないだもだけど、今の高校生ってすごいのか?!
・わんぱく小僧
久しぶりに見た!
やっぱ楽しいなぁ彼は。
昇ちゃんかっこいいなー。
彼のステージ姿、かっこえぇわ。
・the pianos
香川のバンド。けど見るの3回目。高松とクッキーで。
やっぱしあんま好きじゃない感じ。
悪くは全然ないんだろうが、なんかドーンとこない。
・B.M.Divide
いや、すげかった。
バンドだった。そう、バンドサウンドだったん。
じゃあ今までのなんやねんて?いや、バンドだったけどね。
本人らが楽しんでるかどうかも重要だしね。
今日のはそりゃもう楽しいのなんのって!
伝わる、伝わる(笑)
あたしがニヤける、ニヤける。
きもい、きもい。
繁はよく動くし、のっちギターうまいし、たなちゃんかっこえぇしうまいし。
たなちゃん効果絶大!
あとは体力の問題。
・Loser Living Dead
いや、素敵っす。
かっこいいです、相変わらず。
金本さんのTシャツ見て思い出した。
明日8だ。でも行かないなー。
また後悔すんのかなー。
でも3日連続で早くは帰れんな。月初じゃし。
今日はずっと座って見た。
人少なかった。
最近遊びすぎだ。というか金使いすぎだ。やばい。
あるだけほんとに使っちゃいそうでこぇーよ。
あ、そういや、またおった。うまく名前隠して説明できんなー。
ま、またすげかったんよ。違う意味で。
もう笑わずにはおれん。
行動が不思議すぎて笑えるが。
え?バンドが好きなん?
え、音楽が好き?
もしや、お目当てがいるからかぃ?
どれなんだろ?なんなんだろう?
お、RIP見よったらこんな時間!遅刻するがん。。
PR
僕はもう空のむこう
ママ2行ってきた。
4バンドだった。
・NOIZ
高校生バンド。
曲はどれもけっこう好きかも。
ドラムの子がなんだかすごく落ち着いてるように見えた。
もっと歌がうまくなって、楽器がうまくなったらいいのにー。
・まきちゃんぐ
相変わらず彼女の声はいい。
ツボなんだろうね。
新曲がよかった。
雨と傘とつないだ手だっかな?
すっげぇよかった。
・THE CLUTCH
名古屋から来たバンド。
何系?
昔よく聞いた感じ。
・S
元ピースフルユースの3人と大津一太ゲスト!
歌うのは室井氏。
ゴーイングステディのコピー。
いやぁ、かっこえかったっす。
正直もって多いかと思った客は激少でした。
オダフロがみんな揃ってた、笑
感想?感想ねー。
いや、普通に楽しかったよー。
やっぱあのドラム好き。
銀河鉄道の夜、いいねー。
4曲やった。
あ、みんなジャージだった。下だけ。
室井氏、高校ん時のジャージらしくポケットに名前が。
しかもそれにいつものブーツ履いてたから、ブーツが長靴に見えてきたよ。
板野氏は赤ジャージで、なんか田舎くさかった。
ギターうえすぎー。
ドラム、タンクトップ。
イッタ、寝巻?みたいなスウェットジャージ。
とりあえず楽しかった!
もう伝わらんでもいい!
ご飯食べに、今シナジー。
1人で来たの初めてかもー。
4バンドだった。
・NOIZ
高校生バンド。
曲はどれもけっこう好きかも。
ドラムの子がなんだかすごく落ち着いてるように見えた。
もっと歌がうまくなって、楽器がうまくなったらいいのにー。
・まきちゃんぐ
相変わらず彼女の声はいい。
ツボなんだろうね。
新曲がよかった。
雨と傘とつないだ手だっかな?
すっげぇよかった。
・THE CLUTCH
名古屋から来たバンド。
何系?
昔よく聞いた感じ。
・S
元ピースフルユースの3人と大津一太ゲスト!
歌うのは室井氏。
ゴーイングステディのコピー。
いやぁ、かっこえかったっす。
正直もって多いかと思った客は激少でした。
オダフロがみんな揃ってた、笑
感想?感想ねー。
いや、普通に楽しかったよー。
やっぱあのドラム好き。
銀河鉄道の夜、いいねー。
4曲やった。
あ、みんなジャージだった。下だけ。
室井氏、高校ん時のジャージらしくポケットに名前が。
しかもそれにいつものブーツ履いてたから、ブーツが長靴に見えてきたよ。
板野氏は赤ジャージで、なんか田舎くさかった。
ギターうえすぎー。
ドラム、タンクトップ。
イッタ、寝巻?みたいなスウェットジャージ。
とりあえず楽しかった!
もう伝わらんでもいい!
ご飯食べに、今シナジー。
1人で来たの初めてかもー。
君に電話したくなった
くるり岸田のインストアライブ見てきました。
前の人がかがんでくれて(岸田の一生のお願いで)、ばっちし岸田見えました。
たまたまアロウズのライブに一緒に行ってくれたまりちゃんに会った。
そういや京都の人だったー。
で、やってくれた曲。
ランチ
ばらの花
五月の海
スローダンス(新曲)
ザ・ベランダ
題名に自信はまったくありませんが、ニュアンスで届けー
新曲よかったー
もう満足、満足!
前の人がかがんでくれて(岸田の一生のお願いで)、ばっちし岸田見えました。
たまたまアロウズのライブに一緒に行ってくれたまりちゃんに会った。
そういや京都の人だったー。
で、やってくれた曲。
ランチ
ばらの花
五月の海
スローダンス(新曲)
ザ・ベランダ
題名に自信はまったくありませんが、ニュアンスで届けー
新曲よかったー
もう満足、満足!
FUJII ROCK FESTIVAL オータム
とかいうイベントに行ってきました。笠岡まで。
知らないバンドもたくさんあったけどノリで行ってほんと良かったですよ。
だって、だってね。昨日のあたしのモヤモヤ感が吹き飛んだね。
今日もエコーが出るんだって雄さんとパキさんのアコースティックって聞いてたけど、で、期待もしてなかったからだけど。
やった曲が昔の曲で大満足です!
ちなみに、種、つながり、手紙。ほか2曲。
昨日に期待してた分、期待してなかった今日は個人的にサプライズですげぇニヤけてた。
種って、種って!
しかも、つながりまで!
やべっ、CD出してきて聞こうっと、笑。
と、まぁ個人的には大満足。
初めて見たバンドで結構好きかなーと思ったのが、ヤマモリヤソウ。
たぶん年下だと思う。
プロフィールによると、
新しいようでどこか懐かしい不思議な感じ。日本語であるロックにこだわり、斬新なモノを求め続けるバンド。
らしい。
26日にママ2にくるが、残念ながら行けず。また見たいかなー。
ドラムがうまかった。気がする。むしろ単に好きなだけかな。
昨日も見たが、コビマンも変わらず良かったー。
MCはひっじーの夢の話。
警察に捕まった夢の話、二つ。
笑えるな。笑わせてくれるな彼は。
最後に出てきたのはちょっと懐かしいBaa。
サプライズとしては、ベースのまーくんがギターに転向し、代わりのベースをユウシさんがしていたこと。
驚いたね。
まさかそんなことになっていたとは!
BaaのMCがハイテンポだった。まぁ彼がいるからだが。それが実に奇妙だった。ちょっとBaaらしくないというか、笑。
最後の最後にまたサプライズ。
今日はユウシさんの誕生日だった。
井関さんも2日前に誕生日だったみたいでケーキが2つ出てきた。
ユウシさん的には自分がBaaでみんなにサプライズしたつもりが、逆にユウシさんにサプライズ。
泣くまでには至らなかったが、相当ありゃうれしいと思う。
楽しいイベントだった!
行って良かった。
知らないバンドもたくさんあったけどノリで行ってほんと良かったですよ。
だって、だってね。昨日のあたしのモヤモヤ感が吹き飛んだね。
今日もエコーが出るんだって雄さんとパキさんのアコースティックって聞いてたけど、で、期待もしてなかったからだけど。
やった曲が昔の曲で大満足です!
ちなみに、種、つながり、手紙。ほか2曲。
昨日に期待してた分、期待してなかった今日は個人的にサプライズですげぇニヤけてた。
種って、種って!
しかも、つながりまで!
やべっ、CD出してきて聞こうっと、笑。
と、まぁ個人的には大満足。
初めて見たバンドで結構好きかなーと思ったのが、ヤマモリヤソウ。
たぶん年下だと思う。
プロフィールによると、
新しいようでどこか懐かしい不思議な感じ。日本語であるロックにこだわり、斬新なモノを求め続けるバンド。
らしい。
26日にママ2にくるが、残念ながら行けず。また見たいかなー。
ドラムがうまかった。気がする。むしろ単に好きなだけかな。
昨日も見たが、コビマンも変わらず良かったー。
MCはひっじーの夢の話。
警察に捕まった夢の話、二つ。
笑えるな。笑わせてくれるな彼は。
最後に出てきたのはちょっと懐かしいBaa。
サプライズとしては、ベースのまーくんがギターに転向し、代わりのベースをユウシさんがしていたこと。
驚いたね。
まさかそんなことになっていたとは!
BaaのMCがハイテンポだった。まぁ彼がいるからだが。それが実に奇妙だった。ちょっとBaaらしくないというか、笑。
最後の最後にまたサプライズ。
今日はユウシさんの誕生日だった。
井関さんも2日前に誕生日だったみたいでケーキが2つ出てきた。
ユウシさん的には自分がBaaでみんなにサプライズしたつもりが、逆にユウシさんにサプライズ。
泣くまでには至らなかったが、相当ありゃうれしいと思う。
楽しいイベントだった!
行って良かった。
素晴らしき世界
昨日は帰ってすぐ寝た。
昨日はghostnoteのレコ発ツアーの初日だった。
コンビニ、ヤブサメ、エコーが対バン。
あの空間はすごいよ!
会いたい人みんなに会えるもん!すごいよ!
小さいお嬢には会えてないけど。あ、ヒロキさんにも会えてないなぁ。
正直、思うことはいろいろだが、楽しかった!
あっちも変わってゆくし、あたしも変わってゆくからね。
ghostnoteのアルバム解説とか読むとまさしくその通りなので、ちょっと笑える。
まっすぐね。正しくね。
歌詞とかそんな感じ。
それだけで素晴らしい世界
とか言っちゃえる君がすごいよ。
ほんと。
友達の日記に書いていたんだが、今、あたしが常に仲良くしてもらってる友達はみんなここで繋がっているんだなぁって。ここから始まったというか、出会いの場所はここというか。
そう考えてるとなんか大切に大切に思えてくる。
おおちゃんが歌う言葉一つ一つにいろんな情景を思い浮かべて、なんだか泣きそうになりながら、幸せだなぁとか思ったりする。
特に昨日は、愛されてる感をいっぱい感じたしな。
結局慰められてばっかだったけど、それでもみんなの愛を感じたと思う、笑。たぶん。
刺激も与えてもらったしな、笑。
昨日はghostnoteのレコ発ツアーの初日だった。
コンビニ、ヤブサメ、エコーが対バン。
あの空間はすごいよ!
会いたい人みんなに会えるもん!すごいよ!
小さいお嬢には会えてないけど。あ、ヒロキさんにも会えてないなぁ。
正直、思うことはいろいろだが、楽しかった!
あっちも変わってゆくし、あたしも変わってゆくからね。
ghostnoteのアルバム解説とか読むとまさしくその通りなので、ちょっと笑える。
まっすぐね。正しくね。
歌詞とかそんな感じ。
それだけで素晴らしい世界
とか言っちゃえる君がすごいよ。
ほんと。
友達の日記に書いていたんだが、今、あたしが常に仲良くしてもらってる友達はみんなここで繋がっているんだなぁって。ここから始まったというか、出会いの場所はここというか。
そう考えてるとなんか大切に大切に思えてくる。
おおちゃんが歌う言葉一つ一つにいろんな情景を思い浮かべて、なんだか泣きそうになりながら、幸せだなぁとか思ったりする。
特に昨日は、愛されてる感をいっぱい感じたしな。
結局慰められてばっかだったけど、それでもみんなの愛を感じたと思う、笑。たぶん。
刺激も与えてもらったしな、笑。
(no subject)
役所から出て車に乗ったらちょうど「最終列車」が流れてきた。
それだけで、今までの1日がチャラになる気がした。
早くライブ見たい。早く明日になれ。
最近そこまで思わなかったのに、やっぱこのアルバムすげーや。
それだけで、今までの1日がチャラになる気がした。
早くライブ見たい。早く明日になれ。
最近そこまで思わなかったのに、やっぱこのアルバムすげーや。