2009キャンプ
毎年恒例のキャンプが終わりました。
天気予報とは裏腹に2日とも天気良くてよかったです!
快晴とはいかず、いつもの川遊びはなかったけど、
相変わらず張り切ったキャンプでした。
時間があったので予定ではなかった温泉もいつものとこに行けたし、
ご飯もおいしく炊けたし、
何より今年はお肉をいいの買ったので絶品でした!
みんな「おいしい、おいしい」と言って食べてました。
海老もホタテもおいしかった。
食べたあとが楽しいのです。
ギターに合わせて歌ったり、
各々話したいこと話して、夜も更けてくると恋バナとかになって、
だんだん1人ずつロッジに消えていって、
朝起きたら7時で、誰も起きてなくて、
でも今さら寝れなくて、1人でイスに座って読書してました。
たまたま持っててよかった。
1時間ほど読書したころ、ロッジから男子2人に見られていて、
洗剤とスポンジもらって洗い物開始。
ひとまず片づけて、朝食兼昼食の準備。
カレーです。
昨日の余った肉と、野菜とで絶品カレーが出来上がり、
美味しく頂き、後片付けは少し待って、昼頃片付けだし、
車に荷物を詰め込み、行きより増えたような荷物を押し込んでキャンプ場を後にする。
帰りにみんなで御津にあるうどん屋に寄って、まったりして帰りました。
うどん、美味しかった。
友達を送り届けて、家に帰って後片付け。
なんせ荷物が多いので、それを下ろして、物置に閉まっての作業で汗だくになりました。
さっさとお風呂に入って今に至ります。
今年で5回目でした。
1回、できなかった年があって、初めて行ってからは6年目ですが、キャンプは5年目でした。
準備や片付けが大変だけど、
1年に1回の楽しみです。
しかし、秋に温泉に行こうかという計画が上がりました。
大部屋でみんなで枕投げするのです。
宿やと準備がいらなくていいですね。
ちゃんと計画して実行に移したいです!
キャンプは1人3000円とかですごくリーズナブルだけど
宿となるとそんな安くはいかないかな。
でも、それもいいな。
秋か冬か。
実行しようぜ!!!!!
天気予報とは裏腹に2日とも天気良くてよかったです!
快晴とはいかず、いつもの川遊びはなかったけど、
相変わらず張り切ったキャンプでした。
時間があったので予定ではなかった温泉もいつものとこに行けたし、
ご飯もおいしく炊けたし、
何より今年はお肉をいいの買ったので絶品でした!
みんな「おいしい、おいしい」と言って食べてました。
海老もホタテもおいしかった。
食べたあとが楽しいのです。
ギターに合わせて歌ったり、
各々話したいこと話して、夜も更けてくると恋バナとかになって、
だんだん1人ずつロッジに消えていって、
朝起きたら7時で、誰も起きてなくて、
でも今さら寝れなくて、1人でイスに座って読書してました。
たまたま持っててよかった。
1時間ほど読書したころ、ロッジから男子2人に見られていて、
洗剤とスポンジもらって洗い物開始。
ひとまず片づけて、朝食兼昼食の準備。
カレーです。
昨日の余った肉と、野菜とで絶品カレーが出来上がり、
美味しく頂き、後片付けは少し待って、昼頃片付けだし、
車に荷物を詰め込み、行きより増えたような荷物を押し込んでキャンプ場を後にする。
帰りにみんなで御津にあるうどん屋に寄って、まったりして帰りました。
うどん、美味しかった。
友達を送り届けて、家に帰って後片付け。
なんせ荷物が多いので、それを下ろして、物置に閉まっての作業で汗だくになりました。
さっさとお風呂に入って今に至ります。
今年で5回目でした。
1回、できなかった年があって、初めて行ってからは6年目ですが、キャンプは5年目でした。
準備や片付けが大変だけど、
1年に1回の楽しみです。
しかし、秋に温泉に行こうかという計画が上がりました。
大部屋でみんなで枕投げするのです。
宿やと準備がいらなくていいですね。
ちゃんと計画して実行に移したいです!
キャンプは1人3000円とかですごくリーズナブルだけど
宿となるとそんな安くはいかないかな。
でも、それもいいな。
秋か冬か。
実行しようぜ!!!!!
PR
明日は心も空もきれいな青
明日の降水確率が20%まで下がった!
やった!
レッツきゃんぷε=ヾ(*^▽^)ノ
夏になると
暑くなると
会社から帰るとまず着替えて降りてきて牛乳飲みます。
お風呂から出て牛乳飲みます。
小さい頃からお茶ではなく牛乳でした。
なのになんで…
いや、まぁ関係ないんですが、
まーどうでもいいか\(^o^)/
写真は友達が撮ってくれた私です。
見えないだろうけど、携帯が後ろに吹っ飛んでます。
路上ライブしているtactを真剣に撮ってる真っ最中。
2005年の話かしら。
最近、写真の整理をしているせいか(PCにて)
昔の写真をよく見ます。
懐かしいです。
何かしらちゃんと残しておくべきですね。
デジカメで撮った写真もちゃんとプリントするべきですね。
安くなった時に一気にどーんとしちゃいましょうかね。
アルバムに残しておきたい写真を撮れているかな。
おやすみなさい。
結婚パーティー
昨日はイリさんとちえちゃんの結婚パーティーでした。
ちえちゃんお手製の衣装を着た2人はすごくかっこよかったです!
ロックな花嫁でした。
たくさんの人が来ていて、みんなに愛されてる2人なんだなーって思った。
いつかあるかも知れない自分の結婚式にはたくさん来てくれるかなー(笑)
ライブ演奏で久々に友人が楽器持ってるの見ました。
パーティーの写真ほとんど撮れてないけど、ライブの写真だけは撮りました。
スパッツが欲しかったな。
邪魔だったからパンプスも脱ぎました。
最後は新婦も混じって新郎へのサプライズでした。
パーティーの最後まで居座って、みんなでおしゃべり。
舞台裏に行って挨拶。
ほんとに楽しいパーティーでした!
結婚パーティーだったんだけど、
最後あたり音楽にのってる輪に混じったら、足を踏まれ、足の甲に青あざ?いや赤いスジみたいなんができてます。
けっこう痛かったりする。
まぁそんなんどうでもよくてね、
とにかく!とにかく!
イリさん、ちえちゃん
おめでとう!!!!!!!!!!
幸せのお裾分けしてくださいね。(笑)
ちえちゃんお手製の衣装を着た2人はすごくかっこよかったです!
ロックな花嫁でした。
たくさんの人が来ていて、みんなに愛されてる2人なんだなーって思った。
いつかあるかも知れない自分の結婚式にはたくさん来てくれるかなー(笑)
ライブ演奏で久々に友人が楽器持ってるの見ました。
パーティーの写真ほとんど撮れてないけど、ライブの写真だけは撮りました。
スパッツが欲しかったな。
邪魔だったからパンプスも脱ぎました。
最後は新婦も混じって新郎へのサプライズでした。
パーティーの最後まで居座って、みんなでおしゃべり。
舞台裏に行って挨拶。
ほんとに楽しいパーティーでした!
結婚パーティーだったんだけど、
最後あたり音楽にのってる輪に混じったら、足を踏まれ、足の甲に青あざ?いや赤いスジみたいなんができてます。
けっこう痛かったりする。
まぁそんなんどうでもよくてね、
とにかく!とにかく!
イリさん、ちえちゃん
おめでとう!!!!!!!!!!
幸せのお裾分けしてくださいね。(笑)
かえりたいのになやむ
昨日は友達に誘われて飲み会(いわゆる合コン)に行ってきました。
年上だろうし、まぁ楽しくなればいいなーと不安と期待を抱いて行ったら
誘ってくれた友達の知り合いが3人中2人いました(笑)
ただの飲み会でした(笑)
でも楽しかったです。
いっぱい笑いました。
顎が痛くなるくらい笑い泣きするくらい楽しかったです。
友達の友達は本当に愉快な方でした。
趣味は?
という話題に音楽を挙げてみたら
最近ハマってるのは?
と聞かれたので
言っても分かんないから
と言ったら
それでも言ってみな、的な感じになったので
むーでぃーおんざさくばん
と言っておきました。
何回か聞かれたので何回も言っておきました。
興味はもたないよな。。
あんな飲み会ならいくらでも参加したい。
1人3000円と安いコースだったみたいだけど料理美味しかった。
支払いはすべて男性陣がしてくれました!
かっこいー!
ごちそうさまです。
忙しくなるような量ではないように思えるのに(仕事のはなし)
目の前にあることしか終わらず、他にしたいことにまったく手がつけられない。
たまってくー
あんま残業したくないし
今だって悩んでるし
今日ぜったいやらなきゃいけないことは終わったけど
また明日いろいろ増えて明日中にやってとか訳の分からんこと言われてまた残業、
とかになるのもやだなー
しかし帰りたい
週末日記。
自分の体力を考えず遊んだ結果ですが、
本当にしんどいです。
今すぐベッドにダイブしたい。
あほ。
しっかりしてないと、いつでも倒れそうなくらいだるい。
少し振り返る。
6 / 12 (fri)
予定では定時に終わって帰宅し着替えて向かうはずだったのだが、
歯医者に行かざる得なかった結果、仕事が長引き、
気付けば20時で、
会社の女子会は既に始まっており、
制服のまま、久しぶりの9494へ向かう。
grabのオムハヤシというのを頼んで食べたが、おいしかった。
相変わらずほぼ愚痴という女子会ですが、
発散できる場所を設けるというのは大事だなと思った。
6 / 13 (sat)
昨晩帰ったのが遅すぎてお風呂も入らず用意もせず寝ていたため、
予定通りに起きれたけど、意味がなかった。
今治&松山へ遊びに行きました。
高速でETC使って片道1700円です。
しまなみ海道が思ったぐらい長いのです。
結果11時すぎに到着。
車を置いて徒歩にてホットケーキを食しに歩く。
久しぶりに会う彼女は浮かれていたらしい。
ザ・喫茶店!みたいな、入りにくそうなお店に入る。
おばあちゃんが作ってくれたホットケーキは分厚くておいしかった。
けど、残したので友達に食べてもらった。
今回は車で松山へ。
1時間半ほどかかりました。
196号線を走っていたはずなのに、気付けばそんな道走ってませんでした。
でも無事にたどりつきました。
まずは道後商店街。
お土産を買い、お酒を買い、道後温泉の本館を眺めて、
次は道後温泉に入りたいなーと思った。
湯婆婆のお店みたいでした。
浴衣着て、あの一番上の部屋でのほほんとしたいです。
街へ戻りお買い物開始。
友達のお買い物に付き合っていくつかのお店を回る。
かわいいものはいくらでもある。
途中見つけたお店で珍しくワンピースを買う。
その前に行ったお店でかわいいワンぴを発見したのだが、なかなか手が出ない。
13000円は高いのだ。
試着してみれば良かったなー。と今更思う。
帰りもまた車でぶーんと帰ったのです。
夜ごはんは焼き鳥を食べに行きました。
カウンターで食べたのだが、目の前で親父さんが焼いていて、とりあえずいろいろと面白かったです。
注文したものを変更され(親切心)、まずは皮と決まっているのか、焼かれ、出され、
これが美味しくて最後にもう1回食べることになる。
店員がほんと大変そうだった。
親父さん怒りまくり。
ピーマン焼きは友達が頼んだだけで私はいらなかったのに、
おそらく1つ頼むと3個あるようで、わざわざ4個にしてくれて、2個2個で出してくれた。
親切心。
怖いんだけど、見ていると面白かった。
次もぜひ行きたいと思うお店になった。
友達の家に帰り、お風呂に入り、2人してなぜか昨晩Tを着ていた。
大好き昨晩。
レッドカーペットにNONSTYLEが出ていて、楽しく見ていたら、
昔のお笑いの雑誌とか出してくれて、若いNONSTYLEを見ることになった。
写メってお嬢に送ってみたりした。
いろいろ話したと思うよ。
そういえば話していなかったなと思い、去年の手帳持参で私の気持ち悪さ満載のとてもとても楽しいお話をしておいた。
ほんと考えれば考えるほど気持ち悪い。
しかし面白い。
私、大好きだったんです。笑
1時もまわり、布団に入って話していたが、気付いたら夢の中でした。
きっと会話の最中に寝たに違いない。
話しかけたら、返事がないわ!あら、寝てるわ。っていう展開に違いない。
起きたら、列伝を見ていました。
懐かしい。
こないだの1月の話なのに随分前のことのようです。
やっぱり大好き昨晩。
次に見れるのは来月です。
友達に会うのも来月です。
ママンの作ってくれた朝食を食べ、着替えて、用意して、帰りました。
初めて会ったのが、去年の11月。
野田ロックで、名古屋で会いました。
列伝のチケットを渡すために。
そのあと、フジ×髭でも会ったけど、まさかこうやって遊ぶようになるとは思ってもみませんでした。
と友達が言いました。
確かに思ってもみなかったな。
昨晩のライブなどで今後も会う機会はあるだろうけど、と。
不思議です。
友人にも言われましたが、昨晩が好きな友達がいっぱい増えて良かったねと。
ほんとにそう思います。
嬉しいです。
私、幸せです。
6 / 14 (sun)
今治から岡山へ帰る途中、前回も間違えたのだけれど、
しまなみから、山陽本線に乗れません。
福山西へ乗り切れません。
いつも2号線に下りたってしまうのです。
今回も間違えました。
Uターンして福山西からまた乗りました。
遊ぶ約束をしていたので、少し遅くなったけどお迎えに。
sofaでご飯食べて、mitsubaに寄って、意味もなくマスキングテープ買って、
隣に移ってきたブランシェでメモ帳を買う。
31が、今、ダブルの値段でトリプルに!ってのをやっていたので、友達と二人で食べることに。
必ずラムレーズン食べます。
70分100円の駐車場は少し遠いけど、200円と安くあがりで嬉しい。
することも行くとこもなくなったので、ドライブしました。
山を目指してひたすら走り気付いたら高梁でした。
道中、懐かしい話をたくさんしました。
基本、音楽の話と恋愛の話、あの日の飲み会の話とか。
ghostnoteの話をしていたら、聞きたくなったけど、車に乗せていなかったので家に帰ろうってなってUターン。
彼女と知り合って、やっと5年くらいですか?
経った?
初めて会ったのはチボリでした。
ghostnoteのライブでした。
懐かしいです。
その日のDVDは今でもたまに観ます。
なぜか縦の映像になるDVD。笑
仕事終わりの友達も交えて夜ごはん。
久しぶりに夢や。
唐揚げ美味しかった。
カメラの話をしたのだけれど、ちゃんと答えられない自分がいました。
ダメだな。
そういえば私のデジカメくんは、コンパクトフラッシュが悪かったようです。
私の扱い方のせいです。確実に。
新しいCFを買えば、解決するはずです。
友達を送り、友達に送ってもらい、疲れ果てて、寝ました。
この結果が今日か。
しんどいな。
帰りたい。
相方が休んでいて、困る。
昼から出てきてくれればいいのだけど。
でも、でも、楽しかったんだよ!
でも、でも、大人なんだし、もうちょっとちゃんと考えるべきなんだよって
本当におもいました。
本当にしんどいです。
今すぐベッドにダイブしたい。
あほ。
しっかりしてないと、いつでも倒れそうなくらいだるい。
少し振り返る。
6 / 12 (fri)
予定では定時に終わって帰宅し着替えて向かうはずだったのだが、
歯医者に行かざる得なかった結果、仕事が長引き、
気付けば20時で、
会社の女子会は既に始まっており、
制服のまま、久しぶりの9494へ向かう。
grabのオムハヤシというのを頼んで食べたが、おいしかった。
相変わらずほぼ愚痴という女子会ですが、
発散できる場所を設けるというのは大事だなと思った。
6 / 13 (sat)
昨晩帰ったのが遅すぎてお風呂も入らず用意もせず寝ていたため、
予定通りに起きれたけど、意味がなかった。
今治&松山へ遊びに行きました。
高速でETC使って片道1700円です。
しまなみ海道が思ったぐらい長いのです。
結果11時すぎに到着。
車を置いて徒歩にてホットケーキを食しに歩く。
久しぶりに会う彼女は浮かれていたらしい。
ザ・喫茶店!みたいな、入りにくそうなお店に入る。
おばあちゃんが作ってくれたホットケーキは分厚くておいしかった。
けど、残したので友達に食べてもらった。
今回は車で松山へ。
1時間半ほどかかりました。
196号線を走っていたはずなのに、気付けばそんな道走ってませんでした。
でも無事にたどりつきました。
まずは道後商店街。
お土産を買い、お酒を買い、道後温泉の本館を眺めて、
次は道後温泉に入りたいなーと思った。
湯婆婆のお店みたいでした。
浴衣着て、あの一番上の部屋でのほほんとしたいです。
街へ戻りお買い物開始。
友達のお買い物に付き合っていくつかのお店を回る。
かわいいものはいくらでもある。
途中見つけたお店で珍しくワンピースを買う。
その前に行ったお店でかわいいワンぴを発見したのだが、なかなか手が出ない。
13000円は高いのだ。
試着してみれば良かったなー。と今更思う。
帰りもまた車でぶーんと帰ったのです。
夜ごはんは焼き鳥を食べに行きました。
カウンターで食べたのだが、目の前で親父さんが焼いていて、とりあえずいろいろと面白かったです。
注文したものを変更され(親切心)、まずは皮と決まっているのか、焼かれ、出され、
これが美味しくて最後にもう1回食べることになる。
店員がほんと大変そうだった。
親父さん怒りまくり。
ピーマン焼きは友達が頼んだだけで私はいらなかったのに、
おそらく1つ頼むと3個あるようで、わざわざ4個にしてくれて、2個2個で出してくれた。
親切心。
怖いんだけど、見ていると面白かった。
次もぜひ行きたいと思うお店になった。
友達の家に帰り、お風呂に入り、2人してなぜか昨晩Tを着ていた。
大好き昨晩。
レッドカーペットにNONSTYLEが出ていて、楽しく見ていたら、
昔のお笑いの雑誌とか出してくれて、若いNONSTYLEを見ることになった。
写メってお嬢に送ってみたりした。
いろいろ話したと思うよ。
そういえば話していなかったなと思い、去年の手帳持参で私の気持ち悪さ満載のとてもとても楽しいお話をしておいた。
ほんと考えれば考えるほど気持ち悪い。
しかし面白い。
私、大好きだったんです。笑
1時もまわり、布団に入って話していたが、気付いたら夢の中でした。
きっと会話の最中に寝たに違いない。
話しかけたら、返事がないわ!あら、寝てるわ。っていう展開に違いない。
起きたら、列伝を見ていました。
懐かしい。
こないだの1月の話なのに随分前のことのようです。
やっぱり大好き昨晩。
次に見れるのは来月です。
友達に会うのも来月です。
ママンの作ってくれた朝食を食べ、着替えて、用意して、帰りました。
初めて会ったのが、去年の11月。
野田ロックで、名古屋で会いました。
列伝のチケットを渡すために。
そのあと、フジ×髭でも会ったけど、まさかこうやって遊ぶようになるとは思ってもみませんでした。
と友達が言いました。
確かに思ってもみなかったな。
昨晩のライブなどで今後も会う機会はあるだろうけど、と。
不思議です。
友人にも言われましたが、昨晩が好きな友達がいっぱい増えて良かったねと。
ほんとにそう思います。
嬉しいです。
私、幸せです。
6 / 14 (sun)
今治から岡山へ帰る途中、前回も間違えたのだけれど、
しまなみから、山陽本線に乗れません。
福山西へ乗り切れません。
いつも2号線に下りたってしまうのです。
今回も間違えました。
Uターンして福山西からまた乗りました。
遊ぶ約束をしていたので、少し遅くなったけどお迎えに。
sofaでご飯食べて、mitsubaに寄って、意味もなくマスキングテープ買って、
隣に移ってきたブランシェでメモ帳を買う。
31が、今、ダブルの値段でトリプルに!ってのをやっていたので、友達と二人で食べることに。
必ずラムレーズン食べます。
70分100円の駐車場は少し遠いけど、200円と安くあがりで嬉しい。
することも行くとこもなくなったので、ドライブしました。
山を目指してひたすら走り気付いたら高梁でした。
道中、懐かしい話をたくさんしました。
基本、音楽の話と恋愛の話、あの日の飲み会の話とか。
ghostnoteの話をしていたら、聞きたくなったけど、車に乗せていなかったので家に帰ろうってなってUターン。
彼女と知り合って、やっと5年くらいですか?
経った?
初めて会ったのはチボリでした。
ghostnoteのライブでした。
懐かしいです。
その日のDVDは今でもたまに観ます。
なぜか縦の映像になるDVD。笑
仕事終わりの友達も交えて夜ごはん。
久しぶりに夢や。
唐揚げ美味しかった。
カメラの話をしたのだけれど、ちゃんと答えられない自分がいました。
ダメだな。
そういえば私のデジカメくんは、コンパクトフラッシュが悪かったようです。
私の扱い方のせいです。確実に。
新しいCFを買えば、解決するはずです。
友達を送り、友達に送ってもらい、疲れ果てて、寝ました。
この結果が今日か。
しんどいな。
帰りたい。
相方が休んでいて、困る。
昼から出てきてくれればいいのだけど。
でも、でも、楽しかったんだよ!
でも、でも、大人なんだし、もうちょっとちゃんと考えるべきなんだよって
本当におもいました。
靴の裏と僕は一体だった
昼過ぎに布団から抜け出して
再放送していたラストフレンズを見ていた。
彩夢さんが黒の可愛い水玉ワンピを着ていた。
可愛すぎたからスカートちらちらめくってやった。
(ただのド変態)
友人のブログを見ていたら人恋しくなったので街へ出ることにした。
爪に誕生日プレゼントにもらったマニュキアを塗った。
キレイな色。
フジを聞きながら
チョモを聞きながら
mudyを聞きながら。
どれも近々見れるのだと思うとワクワクする。
めいっぱい楽しむのだ。
シナジーに行ってBANANA FISHを読みあさる。
やはり面白い。
4巻までしか読めなかったので、また読みに行こう。
明日からまた仕事。
月初につき暇。
のんびりしすぎて暇を持て余しそうです。
役所とか言いつつフケちゃいたいなぁとか思う。
週末は久々に友人と遊ぶのだ。
楽しみだ。
再放送していたラストフレンズを見ていた。
彩夢さんが黒の可愛い水玉ワンピを着ていた。
可愛すぎたからスカートちらちらめくってやった。
(ただのド変態)
友人のブログを見ていたら人恋しくなったので街へ出ることにした。
爪に誕生日プレゼントにもらったマニュキアを塗った。
キレイな色。
フジを聞きながら
チョモを聞きながら
mudyを聞きながら。
どれも近々見れるのだと思うとワクワクする。
めいっぱい楽しむのだ。
シナジーに行ってBANANA FISHを読みあさる。
やはり面白い。
4巻までしか読めなかったので、また読みに行こう。
明日からまた仕事。
月初につき暇。
のんびりしすぎて暇を持て余しそうです。
役所とか言いつつフケちゃいたいなぁとか思う。
週末は久々に友人と遊ぶのだ。
楽しみだ。
ユキ祭り
昨日はSYNERGY73の3周年イベントでした!
なんと2000円で食べ放題!飲み放題!
しっかり飲んで食べました!
ご馳走様でしたヾ(^▽^)ノ
3周年おめでとうございます\(^o^)/
恒例のユキバンドの演奏、
ここでちえちゃんが歌うのしか聞いたことないけど、おだやかな暮らし、いい曲だね。
頼みに頼み込んで、イリさんが歌う1曲、日曜に歌う予定だったのに歌ってくれた!
わーい\(^o^)/ありがとう\(^o^)/
イリさんの歌うバンザイよかったよ!
みんなのイェーイ!とバンザイ!の掛け声が楽しかった。
初めての人やお久しぶりな友達の友達とかいて、なぜかチャイナ率が高くて違う店に迷いこんだ気分(笑)
しかしシナジーに来るお客さんは年齢不詳の人たちばかりだなヽ(゜▽、゜)ノ
とか言うあたしも昨日何人かの人に年齢勘違いされてたりしました。
挙げ句、18歳とか言われたー!そういうあなたも三十路すぎとかに見えませんから!
2コ下の子といることが多いからだいたい24くらいに思われがちです。もう何歳でもいいです。わたしは26歳。
ドンジャラした。
2回くらいで諦めてバトンタッチ。
ドンジャラがいつのまにか麻雀に変わっていた。
気付いたらいろんな人が帰ってた。いつのまに!
わたしウトウトしてたら、その間に?
次に起きたらみんな寝てて帰ってて9時前でした。飛び起きて帰ったのでした。
帰り際に見たユキさんの寝姿がなんか色っぽかったです。チャイナだし。
ロウソク、こっそり頂いて帰りました。
去年行けなかったから今回行けてよかったー!
楽しい夜をありがとう!
しっかり飲んでほろ酔いで気分よかったです!(笑)
なんと2000円で食べ放題!飲み放題!
しっかり飲んで食べました!
ご馳走様でしたヾ(^▽^)ノ
3周年おめでとうございます\(^o^)/
恒例のユキバンドの演奏、
ここでちえちゃんが歌うのしか聞いたことないけど、おだやかな暮らし、いい曲だね。
頼みに頼み込んで、イリさんが歌う1曲、日曜に歌う予定だったのに歌ってくれた!
わーい\(^o^)/ありがとう\(^o^)/
イリさんの歌うバンザイよかったよ!
みんなのイェーイ!とバンザイ!の掛け声が楽しかった。
初めての人やお久しぶりな友達の友達とかいて、なぜかチャイナ率が高くて違う店に迷いこんだ気分(笑)
しかしシナジーに来るお客さんは年齢不詳の人たちばかりだなヽ(゜▽、゜)ノ
とか言うあたしも昨日何人かの人に年齢勘違いされてたりしました。
挙げ句、18歳とか言われたー!そういうあなたも三十路すぎとかに見えませんから!
2コ下の子といることが多いからだいたい24くらいに思われがちです。もう何歳でもいいです。わたしは26歳。
ドンジャラした。
2回くらいで諦めてバトンタッチ。
ドンジャラがいつのまにか麻雀に変わっていた。
気付いたらいろんな人が帰ってた。いつのまに!
わたしウトウトしてたら、その間に?
次に起きたらみんな寝てて帰ってて9時前でした。飛び起きて帰ったのでした。
帰り際に見たユキさんの寝姿がなんか色っぽかったです。チャイナだし。
ロウソク、こっそり頂いて帰りました。
去年行けなかったから今回行けてよかったー!
楽しい夜をありがとう!
しっかり飲んでほろ酔いで気分よかったです!(笑)
ずびずばっ!
昨日はひたすらにシナジーな1日でした。
お昼頃は自宅で必死に意中の相手をネットで探してました。
顔を頼りにいろんな芸人さんのブログを必死に。
それはもう必死に。
無事に見つけれたので、昨日も電車に揺られて岡山に行きました。
道中にiPodもどきくんから流れてくる音に集中。
一昨日は林檎嬢。無罪。駅に着いた辺りからandymori。昨日はモンパチ聴きつつシャッフルに変える。
最近車の中ではひたすらsuper sonicです。
GWからずっと岡山のバンドのを聞いてて今に至ります。
アイデンティティー(ghostnote)から始まりオダフロ、SHEEP SHOP、green mind、longhair-goodbye。
今はないものばかり。
ライブの何もかもの始まりはSHEEP SHOPで、忘れもしない高2の9月、同級生の男子に誘われて友人と2人乗りしてライブハウスを必死に探した。
結局分からんかった。
その日SHEEP SHOPの初ワンマンの日だったみたいで人がわんさかいて2階にもいて、クーラーから水が滴り落ちてきて冷たくて、バンド構成にDJがいるってすごいなって思ってて、普段聞かないジャンルなのになんか良くて、誰かに会いたくてライブに行くようになった。
ライブが見たいのもあったんだろうけど、知り合った人たちに会いたかったのもある。
同級生たちの学校じゃ見ない姿だったり他校の子だったり。
あの日からだな。
で、まぁ夕方から夜ご飯までシナジーでうだうだ。
だいたいが恋愛の話だったな。ほぼ妄想トーク!
手のつなぎ方とか。ムービー見て思ったこととか。
次回の展示のテーマの話になって1人が男のエロスと言ったもんで、いろいろ想像したが、自分に男のエロスが撮れる気がしない。笑
しかし、もしそうなれば挑戦はしたいものだ。
ひきしまったお尻をあぐらかいた状態で後ろから撮りたい。あ、もちろんヌードで。
あとは腕の血管ういてる人の腕。タバコを吸う仕草。柔らかく笑った顔。
色気とエロスは違うんかなー。
違うか。
ムラっとなんなきゃいかんのか。エロスだもんな。
まぁ必死に考えても全然決まりじゃないからね。意味ないね。
しかしお尻は何もなくても撮りたいなー。
ひきしまったお尻募集!笑
脱いで良い人募集!笑
痩せ型がいいな。タバコ吸うならなおいいな。
その姿でそっとタバコなんか吸ってみてください。一気に恋に落ちちゃいそうです。笑
すってきー!ドキドキするなー!
きゃー!全部妄想!悲しいな!
一重で笑ったら目がなくなっちゃうような顔の人いたらこっそり教えてくださいね。
飛んでゆくよ。
さっぱりした感じの細野くんみたいな、星野くんみたいな。
印象うすそうな顔。
ひっぱっていってくれる方ならなおいいです。うじうじしない奴なら一層いいです。
すべて妄想、妄想。
あー腕時計欲しいな。
そんなこんなで居合わせた友人に西阿知駅まで送ってもらいました。
ありがとうです⊂(・∀・)⊃
また髪を切りました。
前より少し短くなって後ろが仮上がりました。笑
よし、仕事しよ。

お昼頃は自宅で必死に意中の相手をネットで探してました。
顔を頼りにいろんな芸人さんのブログを必死に。
それはもう必死に。
無事に見つけれたので、昨日も電車に揺られて岡山に行きました。
道中にiPodもどきくんから流れてくる音に集中。
一昨日は林檎嬢。無罪。駅に着いた辺りからandymori。昨日はモンパチ聴きつつシャッフルに変える。
最近車の中ではひたすらsuper sonicです。
GWからずっと岡山のバンドのを聞いてて今に至ります。
アイデンティティー(ghostnote)から始まりオダフロ、SHEEP SHOP、green mind、longhair-goodbye。
今はないものばかり。
ライブの何もかもの始まりはSHEEP SHOPで、忘れもしない高2の9月、同級生の男子に誘われて友人と2人乗りしてライブハウスを必死に探した。
結局分からんかった。
その日SHEEP SHOPの初ワンマンの日だったみたいで人がわんさかいて2階にもいて、クーラーから水が滴り落ちてきて冷たくて、バンド構成にDJがいるってすごいなって思ってて、普段聞かないジャンルなのになんか良くて、誰かに会いたくてライブに行くようになった。
ライブが見たいのもあったんだろうけど、知り合った人たちに会いたかったのもある。
同級生たちの学校じゃ見ない姿だったり他校の子だったり。
あの日からだな。
で、まぁ夕方から夜ご飯までシナジーでうだうだ。
だいたいが恋愛の話だったな。ほぼ妄想トーク!
手のつなぎ方とか。ムービー見て思ったこととか。
次回の展示のテーマの話になって1人が男のエロスと言ったもんで、いろいろ想像したが、自分に男のエロスが撮れる気がしない。笑
しかし、もしそうなれば挑戦はしたいものだ。
ひきしまったお尻をあぐらかいた状態で後ろから撮りたい。あ、もちろんヌードで。
あとは腕の血管ういてる人の腕。タバコを吸う仕草。柔らかく笑った顔。
色気とエロスは違うんかなー。
違うか。
ムラっとなんなきゃいかんのか。エロスだもんな。
まぁ必死に考えても全然決まりじゃないからね。意味ないね。
しかしお尻は何もなくても撮りたいなー。
ひきしまったお尻募集!笑
脱いで良い人募集!笑
痩せ型がいいな。タバコ吸うならなおいいな。
その姿でそっとタバコなんか吸ってみてください。一気に恋に落ちちゃいそうです。笑
すってきー!ドキドキするなー!
きゃー!全部妄想!悲しいな!
一重で笑ったら目がなくなっちゃうような顔の人いたらこっそり教えてくださいね。
飛んでゆくよ。
さっぱりした感じの細野くんみたいな、星野くんみたいな。
印象うすそうな顔。
ひっぱっていってくれる方ならなおいいです。うじうじしない奴なら一層いいです。
すべて妄想、妄想。
あー腕時計欲しいな。
そんなこんなで居合わせた友人に西阿知駅まで送ってもらいました。
ありがとうです⊂(・∀・)⊃
また髪を切りました。
前より少し短くなって後ろが仮上がりました。笑
よし、仕事しよ。
明日は心も空も素敵な青 ※長めになっています。
ゴールデンウィークも終わりました。
明日はラーメンズです。
ひゃっほーい!
日々、振り返る!!
4 / 25 (sat)
友達とカフェ2軒。DM配り。
新しくできた新田のcafe PACOへ。
広い。とにかく広い。
ご飯食べてそそくさと退出。
駅裏のNICOへ。
スフレチーズケーキ食べたさにやってきた。
んまい!たまらんち!
翌日もDM配りは続きます。
4 / 26 (sun)
昼間、夕べと同じ友達を連れてカフェなどへ。
CHANOMAでランチして、F100Cafe寄って、隣の雑貨屋寄って、
商店街の雑貨屋寄って、CD屋寄って、車で移動してまた雑貨屋。
ちょっと買い物したり。
夜はファッションショーに行ってきた。
サーカス。
服を見せるだけではない、魅せるショー。
毎回、脱帽。
4 / 27 (mon)
MATTYさんの写真展へお邪魔する。
オープニングイベントなんてものにお邪魔させて頂きました。

カメラずくし、音楽あり、コントありの楽しい時間でした。
4 / 29 (wed)
友達と笠岡のカフェへ。
とても雰囲気のいいギャラリーで、期間限定のカフェでした。
あれ、備前焼きだったんかな。
いろんな色の器があって、陶芸したいなーと少し思った。
今月いっぱいだったかな、やってるみたいです。
おすすめ!
そのあとは寄島のカフェへ案内だけしてもらった。
いつか、行こう。
海辺のカフェ。
友達の仕事終わりまで随分時間があったのでアースライフへ。
ここのチーズケーキが大好きです。
行ったら1つしかなくて、友達とジャンケンした。
負けた。
注文しようとして、リンゴのタルト頼んだらチーズケーキあるとか!
あ!ジャンケン見られてたのかな!
なー!はずかしい!!
しかし、嬉しかったです!!食べれて満足!!
仕事上がりの友達を迎えに行って、せんべやへ。
ホルモン焼きライスと悩んで、やっぱ焼き飯にした。
んまい!!
たまに無性に食べたくなるんよね、これ。
4 / 30 (thu)
ポストカード展の搬入。
これだけでじゅうぶん楽しかったのだから、あとの15日間が楽しくないわけない!

5 / 3 (sun)
ゴールデンウィーク1日目。
愛媛へ友達に会いに行きました。
今治までは車でびゅーんと。
駐車場が満車だったため、友達の家の車庫に図々しくも停めさせて頂いた。
弟くんのお迎えや、カラカラ鳴るだけで動き出さない車や、母のお出迎え。
電車まで時間があったので、彼女がよく行く図書館に連れてってもらう。

ガラス貼り、水の流れないオブジェ。
駅に戻りながら、切符を探して焦る彼女。
決して安くない特急券付きの切符を無くしたかも知れないとかありえない事態発生。
カバンの中身をひっくり返してもポケットを探しても見当たらなかったのは、切符を取ってなかっただけのことで、優しいおばさまが駅員に預けてくれていました。
無事、切符確保。いざ、松山へ。
まずは50分ほどバスの揺られてとべ動物園へ。
上野動物園以来の動物園でした。

ワニ!会いたかった!君に会いたかったんだ!
かっこいいじゃん!ワニ!かっこいい!

スローロリスと握手。
目くりくりで、小さな柔らかい肉球の、可愛い小動物。

意外と円らな瞳。

可愛いカバの親子のおしり。

花子を無くして、泣き続けた太郎くん。
ふいにオラウータンの綱渡りのせいで、みんなの視線がオラウータンに注がれ、ないがしろにされた太郎くんと飼育員さん。
ロバの小屋で事件です!
5月ってそういう時期なんですかね。
愛しあっちゃってたんですが、メスに完全に嫌がられてました。
後ろ蹴りとかされてました。
かわいそう。

入口にあった動物の足跡を、子供とともに追いかけながら出た。
キリンの瞳に大接近とかあったんだけど、45分待ちはちょっと長かった。
剥製の前で動けなくなるのはなぜですか。
むき出しの剥製の前には近づけないチキン野郎です。
白熊怖かった。。。
友達のあじを狙った青鷺はこの日も子供のあじを狙ってました。
もう、それは鋭い眼光で血眼で。
動物園は楽しいです。
何歳になってもはしゃげる素敵な場所です。
また街にもどり、ワッフルを食べに行った。
あ、その前に商店街ぶらぶらしたかな。
洋服見た。買ってた。面白くて可愛いやつ。
ここで、一気にしゃべる。
まぁ、電車でもバスでもしゃべってはいたんだけども。
話を聞いたり、聞いてもらったり。
ちゃんとこうして喋るには初めて。とても楽しかった。
夜ご飯を食べようかと思ったんだけどパスタしかなかったので、違うお店に行きました。
オルガン。なんか名前が好きです。
この店に辿りつく前にも店にいくつか寄ったかな。
かわいい服みつけたけど、高かった。でもかわいい。
欲しいな、欲しいな。いつか買いたいな。
おるがんでオムライスを食す。
オムライス大好きです。どんぶりものも大好きです。
「あれ、嘘なんです。」
この一言にわたし、大爆笑。
笑うとこじゃないのかも知れない。でも、面白いの!
話せば話すほどいろんな彼女が見えておもしろい!
気づけば9時前とかで、バスやら市電やら考えたら今治に戻るのが10時とかになった。
あっという間だった。
10時前に今治に着いて、10時に今治を出たのだから12時間ここにいたのに、そんなに長い時間いたかな?というくらいあっという間だった。
また来ます。
お盆あたりにすぐやってきます。笑
5 / 4 (mon)
お兄ちゃん家族と高知へ行きました。
いったん愛媛から我が家へ帰って、5時半起きで高知へ行きました。
目的はアンパンマンミュージアムです。

最初は、どれも怖いと言って近寄りもせず泣きそうな顔の姪。
あー、来た意味あるんですかねーという状態。
少しずつ慣れてくる。

私、大好きホラーマン。

いろはも笑顔。

早起きして行ってよかった。
見てまわって出ても人が並んで待ってて、車も駐車しきれていなかった。
移動して桂浜へ。
こちらも渋滞。
手前で駐車して歩いて桂浜へ。
帰りに浜に向かってカメラ向けたらカップルがいて、ちょっと可愛い瞬間を激写してしまった。

5 / 5 (tue)
姫路に友達に会いに行きました。

何度見てもパパにそっくりです。
笑っちゃうくらい。
家でまったりごろごろして、買い物行って、ごろごろして、ご飯買いに行って、お寿司食べて、テレビ見て、まったりして帰りました。
いつもこんな具合。
どこに行くでもなく、まったりが多い。
まぁ、今ははるくんもいるし、ほいほいどこへでも行けるわけでもない。
歩けるようになったら、もう少し広がるかな。
姫路帰りにシナジーへ。
5 / 6 (wed)
友達と禁酒会館へ。
コーヒーお頼もうと意気込んで行ったのに、結局ミルク。
少しおしゃべりして、MATTYさんの写真展へ。
ここでも思わずまったりしてしまう。
イスとかあったもんで座り込んでしまった。
場所を変えてシナジーへ。
いつも居ない人がいるという、不思議な感じ。
わーっと一気にしゃべったら、10時前だった。
こうしてちゃんと話したのは初めてかな。
楽しかったです。
カフェも気にいって頂けたみたいでした。満足。
また、こうやってライブハウスじゃないとこでも会いましょう。
鑑賞会もいいかと思います!
気付いたらシナジーも人がいっぱいで、ユキさん大忙しだった。
車近くまで3人で歩いて戻って、さよなら。
駐車場移動して、またシナジーへ逆戻り。
いろんな方と話し、なんで出会ったんだったっけ?という話で盛り上がる。
気付いたら4年とか、5年とか経ってる。
カフェだったり、写真だったり、共通の友人だったり、紹介だったり、その場にいたり。
ちょっとしたきっかけでいろんな知り合いが増えていきます。
たった4人だったものが今じゃ何人でしょ。
不思議だな。
そうやってたまに話すのも楽しいです。
あの子とか、どこでそうやって出会ったんだったっけ?
きみと初めて会ったのはいつかな。
何がきっかけだったかな。
今日、いろはの寝返りを初めてみました。
スローモーションかのようにゆっくりでした。
明日はラーメンズです。
ひゃっほーい!
日々、振り返る!!
4 / 25 (sat)
友達とカフェ2軒。DM配り。
新しくできた新田のcafe PACOへ。
広い。とにかく広い。
ご飯食べてそそくさと退出。
駅裏のNICOへ。
スフレチーズケーキ食べたさにやってきた。
んまい!たまらんち!
翌日もDM配りは続きます。
4 / 26 (sun)
昼間、夕べと同じ友達を連れてカフェなどへ。
CHANOMAでランチして、F100Cafe寄って、隣の雑貨屋寄って、
商店街の雑貨屋寄って、CD屋寄って、車で移動してまた雑貨屋。
ちょっと買い物したり。
夜はファッションショーに行ってきた。
サーカス。
服を見せるだけではない、魅せるショー。
毎回、脱帽。
4 / 27 (mon)
MATTYさんの写真展へお邪魔する。
オープニングイベントなんてものにお邪魔させて頂きました。
カメラずくし、音楽あり、コントありの楽しい時間でした。
4 / 29 (wed)
友達と笠岡のカフェへ。
とても雰囲気のいいギャラリーで、期間限定のカフェでした。
あれ、備前焼きだったんかな。
いろんな色の器があって、陶芸したいなーと少し思った。
今月いっぱいだったかな、やってるみたいです。
おすすめ!
そのあとは寄島のカフェへ案内だけしてもらった。
いつか、行こう。
海辺のカフェ。
友達の仕事終わりまで随分時間があったのでアースライフへ。
ここのチーズケーキが大好きです。
行ったら1つしかなくて、友達とジャンケンした。
負けた。
注文しようとして、リンゴのタルト頼んだらチーズケーキあるとか!
あ!ジャンケン見られてたのかな!
なー!はずかしい!!
しかし、嬉しかったです!!食べれて満足!!
仕事上がりの友達を迎えに行って、せんべやへ。
ホルモン焼きライスと悩んで、やっぱ焼き飯にした。
んまい!!
たまに無性に食べたくなるんよね、これ。
4 / 30 (thu)
ポストカード展の搬入。
これだけでじゅうぶん楽しかったのだから、あとの15日間が楽しくないわけない!
5 / 3 (sun)
ゴールデンウィーク1日目。
愛媛へ友達に会いに行きました。
今治までは車でびゅーんと。
駐車場が満車だったため、友達の家の車庫に図々しくも停めさせて頂いた。
弟くんのお迎えや、カラカラ鳴るだけで動き出さない車や、母のお出迎え。
電車まで時間があったので、彼女がよく行く図書館に連れてってもらう。
ガラス貼り、水の流れないオブジェ。
駅に戻りながら、切符を探して焦る彼女。
決して安くない特急券付きの切符を無くしたかも知れないとかありえない事態発生。
カバンの中身をひっくり返してもポケットを探しても見当たらなかったのは、切符を取ってなかっただけのことで、優しいおばさまが駅員に預けてくれていました。
無事、切符確保。いざ、松山へ。
まずは50分ほどバスの揺られてとべ動物園へ。
上野動物園以来の動物園でした。
ワニ!会いたかった!君に会いたかったんだ!
かっこいいじゃん!ワニ!かっこいい!
スローロリスと握手。
目くりくりで、小さな柔らかい肉球の、可愛い小動物。
意外と円らな瞳。
可愛いカバの親子のおしり。
花子を無くして、泣き続けた太郎くん。
ふいにオラウータンの綱渡りのせいで、みんなの視線がオラウータンに注がれ、ないがしろにされた太郎くんと飼育員さん。
ロバの小屋で事件です!
5月ってそういう時期なんですかね。
愛しあっちゃってたんですが、メスに完全に嫌がられてました。
後ろ蹴りとかされてました。
かわいそう。
入口にあった動物の足跡を、子供とともに追いかけながら出た。
キリンの瞳に大接近とかあったんだけど、45分待ちはちょっと長かった。
剥製の前で動けなくなるのはなぜですか。
むき出しの剥製の前には近づけないチキン野郎です。
白熊怖かった。。。
友達のあじを狙った青鷺はこの日も子供のあじを狙ってました。
もう、それは鋭い眼光で血眼で。
動物園は楽しいです。
何歳になってもはしゃげる素敵な場所です。
また街にもどり、ワッフルを食べに行った。
あ、その前に商店街ぶらぶらしたかな。
洋服見た。買ってた。面白くて可愛いやつ。
ここで、一気にしゃべる。
まぁ、電車でもバスでもしゃべってはいたんだけども。
話を聞いたり、聞いてもらったり。
ちゃんとこうして喋るには初めて。とても楽しかった。
夜ご飯を食べようかと思ったんだけどパスタしかなかったので、違うお店に行きました。
オルガン。なんか名前が好きです。
この店に辿りつく前にも店にいくつか寄ったかな。
かわいい服みつけたけど、高かった。でもかわいい。
欲しいな、欲しいな。いつか買いたいな。
おるがんでオムライスを食す。
オムライス大好きです。どんぶりものも大好きです。
「あれ、嘘なんです。」
この一言にわたし、大爆笑。
笑うとこじゃないのかも知れない。でも、面白いの!
話せば話すほどいろんな彼女が見えておもしろい!
気づけば9時前とかで、バスやら市電やら考えたら今治に戻るのが10時とかになった。
あっという間だった。
10時前に今治に着いて、10時に今治を出たのだから12時間ここにいたのに、そんなに長い時間いたかな?というくらいあっという間だった。
また来ます。
お盆あたりにすぐやってきます。笑
5 / 4 (mon)
お兄ちゃん家族と高知へ行きました。
いったん愛媛から我が家へ帰って、5時半起きで高知へ行きました。
目的はアンパンマンミュージアムです。
最初は、どれも怖いと言って近寄りもせず泣きそうな顔の姪。
あー、来た意味あるんですかねーという状態。
少しずつ慣れてくる。
私、大好きホラーマン。
いろはも笑顔。
早起きして行ってよかった。
見てまわって出ても人が並んで待ってて、車も駐車しきれていなかった。
移動して桂浜へ。
こちらも渋滞。
手前で駐車して歩いて桂浜へ。
帰りに浜に向かってカメラ向けたらカップルがいて、ちょっと可愛い瞬間を激写してしまった。
5 / 5 (tue)
姫路に友達に会いに行きました。
何度見てもパパにそっくりです。
笑っちゃうくらい。
家でまったりごろごろして、買い物行って、ごろごろして、ご飯買いに行って、お寿司食べて、テレビ見て、まったりして帰りました。
いつもこんな具合。
どこに行くでもなく、まったりが多い。
まぁ、今ははるくんもいるし、ほいほいどこへでも行けるわけでもない。
歩けるようになったら、もう少し広がるかな。
姫路帰りにシナジーへ。
5 / 6 (wed)
友達と禁酒会館へ。
コーヒーお頼もうと意気込んで行ったのに、結局ミルク。
少しおしゃべりして、MATTYさんの写真展へ。
ここでも思わずまったりしてしまう。
イスとかあったもんで座り込んでしまった。
場所を変えてシナジーへ。
いつも居ない人がいるという、不思議な感じ。
わーっと一気にしゃべったら、10時前だった。
こうしてちゃんと話したのは初めてかな。
楽しかったです。
カフェも気にいって頂けたみたいでした。満足。
また、こうやってライブハウスじゃないとこでも会いましょう。
鑑賞会もいいかと思います!
気付いたらシナジーも人がいっぱいで、ユキさん大忙しだった。
車近くまで3人で歩いて戻って、さよなら。
駐車場移動して、またシナジーへ逆戻り。
いろんな方と話し、なんで出会ったんだったっけ?という話で盛り上がる。
気付いたら4年とか、5年とか経ってる。
カフェだったり、写真だったり、共通の友人だったり、紹介だったり、その場にいたり。
ちょっとしたきっかけでいろんな知り合いが増えていきます。
たった4人だったものが今じゃ何人でしょ。
不思議だな。
そうやってたまに話すのも楽しいです。
あの子とか、どこでそうやって出会ったんだったっけ?
きみと初めて会ったのはいつかな。
何がきっかけだったかな。
今日、いろはの寝返りを初めてみました。
スローモーションかのようにゆっくりでした。
珈琲にミルクが混ざる時みたいに
自転車をゲットした!
わーい!わーい!
これで駅までの足ができましたよ。
マウンテンバイクもらいました。
ライトがありません。
お尻が痛いです。
グリップ変えたい。
久しぶりの自転車は疲れた。
さすがに。
1週間をざっと振り返る。
14日、
クローズZEROⅡを観に行った。
かっこいいとかそんな感想しか言えません。
すいません。
ああいう映画を観た後に気が大きくなるのはなぜでしょう。
ほんの数分だけですが。
美藤弟(三浦春馬)の飛び蹴りを見損ねた。
まさかそこで出てくるとは、という不意打ち。
たまお(山田孝之)の回し蹴りがかっこ良かった。
ただ歩いてるだけなのにかっこいい(小栗旬)。
いやー、まぁ兎に角ひたすらニヤついてました。笑
16日、
友人に安く譲ってもらったチケットでクラムボンを観る。
2曲しかわかりませんでした。
笑えます。
でもバイタルサイン聞けて嬉しかった。
「意味はない」という曲が印象に残っていて、
その後にやった曲が良かったという印象も残っている。
分んなくても楽しかった。
久々の友人にも会えたし。
その後、シナジーへ。
「シナウダ」と命名されたこの集り。
(シナジーでうだうだ。笑)
ムービー用のデータを渡し、いろいろ話す。
ポストカードの方、みなさんもう撮り終わってて、焦る。
考えなければと焦る。
コナンの話になる。
そっからアニメの話に流れる。
実に楽しい時間でした。
18日、
早起きをする。
しかし布団からなかなか出れず。
結局10時前。
貰った自転車を洗った。
天気がすごくいい。
彩夢はピンクの新幹線が欲しいらしい。
(ピンクの自転車が欲しいらしい)
その前に三輪車に乗れるようになろう!
洗車しにガソリンスタンドへ。
水垢が取れない。
オートバックスへ行こう。
空気も入った自転車に乗って駅へ向かう。
シネマクレールまで歩くのは若干遠い。。
「ノン子36歳(家事手伝い)」を観る。
星野源見たさに。
ドギマギした。
キャーってなった。
あんな濃厚なシーンあるとか聞いてないから!
いやー星野くん!!!!!
映画自体はよく分かりませんでした。笑
星野くんがなんか可哀そうだった。
久しぶりに禁酒会館へ行った。
相変わらず男前。素敵です。
ホットミルク飲む。
飲み終わって、メガネを買いに行った。
可愛いの買いました。
でも、まだお店に置いたままです。
明日行けたら取りに行きたい。
また駅まで歩いて、電車乗って、自転車で我が家に帰る。
駅について携帯見たら着信とメール。
ん、着信??
あ、マナーになってない。
あ、電車の中でもしかして鳴ってた?
ヘッドフォンのせいで全く聞こえてない。
しかも本読んでて周り見てない。
やばい。
恥ずかしい。
ショック。
着信相手の用件にもショック。
データ見れないとかー。
CDに落としたことなかったから、できてなかったんだろうな。
うちに帰ってUSBに落とした。
友達とごはんを食べに行って、
ポストカード展用の写真を撮りに行った。
楽しくなってきてテンションあがりだす。
こんな夜にはしゃぐ26歳女子二人。
実に地味な夜遊び。
トイレに行きたくなって友達と解散する。
面白いものが撮れた、と思う。
ぜひ、見にきてくださいな。
そのままUSBを渡しに再び岡山へ行く。
眠い。
眠気に負けそうになってコンビニでコーヒーを買う。
ヤンキーが溜まってて怖い。
お願いだから、入口に溜まるのはやめて頂きたい。
隅にしなさいな。
歩道駐車して部屋にお邪魔する。
初潜入。
別室潜入成功。
少し話して二人に見送られ帰る。
眠くならないうちに帰りたくてひたすら80㎞キープで帰る。
あんまり出すと怖いと思うようになったのは年ですか?
バイパスで100㎞はちょっと怖いです。
明日はサービス出勤です。
昼から住まいの参観日。
明日も暑いかな。
わーい!わーい!
これで駅までの足ができましたよ。
マウンテンバイクもらいました。
ライトがありません。
お尻が痛いです。
グリップ変えたい。
久しぶりの自転車は疲れた。
さすがに。
1週間をざっと振り返る。
14日、
クローズZEROⅡを観に行った。
かっこいいとかそんな感想しか言えません。
すいません。
ああいう映画を観た後に気が大きくなるのはなぜでしょう。
ほんの数分だけですが。
美藤弟(三浦春馬)の飛び蹴りを見損ねた。
まさかそこで出てくるとは、という不意打ち。
たまお(山田孝之)の回し蹴りがかっこ良かった。
ただ歩いてるだけなのにかっこいい(小栗旬)。
いやー、まぁ兎に角ひたすらニヤついてました。笑
16日、
友人に安く譲ってもらったチケットでクラムボンを観る。
2曲しかわかりませんでした。
笑えます。
でもバイタルサイン聞けて嬉しかった。
「意味はない」という曲が印象に残っていて、
その後にやった曲が良かったという印象も残っている。
分んなくても楽しかった。
久々の友人にも会えたし。
その後、シナジーへ。
「シナウダ」と命名されたこの集り。
(シナジーでうだうだ。笑)
ムービー用のデータを渡し、いろいろ話す。
ポストカードの方、みなさんもう撮り終わってて、焦る。
考えなければと焦る。
コナンの話になる。
そっからアニメの話に流れる。
実に楽しい時間でした。
18日、
早起きをする。
しかし布団からなかなか出れず。
結局10時前。
貰った自転車を洗った。
天気がすごくいい。
彩夢はピンクの新幹線が欲しいらしい。
(ピンクの自転車が欲しいらしい)
その前に三輪車に乗れるようになろう!
洗車しにガソリンスタンドへ。
水垢が取れない。
オートバックスへ行こう。
空気も入った自転車に乗って駅へ向かう。
シネマクレールまで歩くのは若干遠い。。
「ノン子36歳(家事手伝い)」を観る。
星野源見たさに。
ドギマギした。
キャーってなった。
あんな濃厚なシーンあるとか聞いてないから!
いやー星野くん!!!!!
映画自体はよく分かりませんでした。笑
星野くんがなんか可哀そうだった。
久しぶりに禁酒会館へ行った。
相変わらず男前。素敵です。
ホットミルク飲む。
飲み終わって、メガネを買いに行った。
可愛いの買いました。
でも、まだお店に置いたままです。
明日行けたら取りに行きたい。
また駅まで歩いて、電車乗って、自転車で我が家に帰る。
駅について携帯見たら着信とメール。
ん、着信??
あ、マナーになってない。
あ、電車の中でもしかして鳴ってた?
ヘッドフォンのせいで全く聞こえてない。
しかも本読んでて周り見てない。
やばい。
恥ずかしい。
ショック。
着信相手の用件にもショック。
データ見れないとかー。
CDに落としたことなかったから、できてなかったんだろうな。
うちに帰ってUSBに落とした。
友達とごはんを食べに行って、
ポストカード展用の写真を撮りに行った。
楽しくなってきてテンションあがりだす。
こんな夜にはしゃぐ26歳女子二人。
実に地味な夜遊び。
トイレに行きたくなって友達と解散する。
面白いものが撮れた、と思う。
ぜひ、見にきてくださいな。
そのままUSBを渡しに再び岡山へ行く。
眠い。
眠気に負けそうになってコンビニでコーヒーを買う。
ヤンキーが溜まってて怖い。
お願いだから、入口に溜まるのはやめて頂きたい。
隅にしなさいな。
歩道駐車して部屋にお邪魔する。
初潜入。
別室潜入成功。
少し話して二人に見送られ帰る。
眠くならないうちに帰りたくてひたすら80㎞キープで帰る。
あんまり出すと怖いと思うようになったのは年ですか?
バイパスで100㎞はちょっと怖いです。
明日はサービス出勤です。
昼から住まいの参観日。
明日も暑いかな。